過去問難易度表「専修大学松戸中学校」


★平成22年「第一回入試」算数★

【ひとこと】・・・
専松に合格ギリギリの受験生にとって、難しくて手が出ない問題はほとんどない。50点しかとれなかった人でも、時間が2倍あれば80点取れるのではないか。合格圏内に届くには、問題を解く速さと、正確さが必要だ。
前半は易しい、後半は難しい(面倒)で、解きやすい構成になっているのは、受験生にとってはありがたい。

問題番号 難易度 予想正答率   コメント
1-(1) ★★★★★ 95% 基本的な計算問題だ。(4)は3ケタ÷3ケタの小数の割り算になるが、計算ミスして割り切れなくなっても落ち着いてもう一度解きたい。
1-(2 ★★★★★ 95%
1-(3) ★★★★ 80%
1-(4) ★★★ 60%
2-(1) ★★★★ 80% (1)から(3)は迷わない基本的な問題。※私がこの専松の問題を解いたところ、唯一ミスしたのが2-(1)だから油断大敵。
(4)は六角形の対角線は9本と出してから「つるかめ算」なので、答にたどりつくまで少し長い。ミスが怖い。
(5)は正方形の展開図として暗記していなかったら手が出ない出ない。
2-(2) ★★★★ 80%
2-(3) ★★★★ 80%
2-(4 ★★ 40%
2-(5) ★★★ 60%
3-(1) ★★★★ 80% (1)は楽勝。
(2)はパターンの暗記でも出るが、その場で考えて解きたい。
3-(2 ★★ 40%
4-(1) ★★ 40% 三角形の問題。
もうひとつ図を書いて、書きこみながら考えるとひらめきやすいのでは。
(2)は解き方が浮かんでも、計算が長いのでカン違いに注意。
4-(2) 20%
5-(1) ★★★ 60% (1)は、点Pが移動した図を書ければ、すぐ出せる。
(2)は、半径が不明でも「半径×半径」なら出せるという問題。
5-(2) ★★ 40%
6-(1) ★★ 40% 何通りという数字を書きこむのが、「道路」でなく「マスの中心」に変えられたらできる。
(3)も計算で出せるが、時間が足りなくなりそうで正答率は10%かそれ以下になると思う。
6-(2) 20%
6-(3) × 5%
7 × 5% この問題が時間内にできたら、1/20は市川中を狙えよと暴言を吐きたくなる。それだけ時間がかかる。


ちば進学案内