尾島チャペル ・ フォトアルバム(Photo)
![]() 利根川土手の目の前にある尾島チャペル。 2003年に現在の会堂が建ちました。 |
![]() 土手の上から見たところ。 ウグイスやカッコウの鳴く声が聞こえてくる そんな、のどか〜な場所にある教会です。 |
![]() 夜はLEDの十字架と塔の明かりが 目印です。 |
![]() 土手に上がって西を向くと、 新上武大橋が見えます。 |
![]() 土手に上がって東を向いたところ。 遠くに刀水橋(国道407)が見えます。 |
![]() 毎週木曜日には、 朝のお祈り会を行なっております。 |
![]() オープンチャーチ礼拝の様子。 普段の日曜日は、10名程で 礼拝をささげております。 アットホームな開拓教会です。 |
![]() フラワーアレンジメント教室の様子。 |
![]() ファミリー礼拝の様子。 子供達と一緒に 礼拝をおささげしております。 |
![]() 月に一度の子供会の様子。 2003年から続いております。 |
![]() 子供会の夏休みスペシャル。 カレーライスをみんなで作って 美味しく頂きました。 |
![]() 子供会で作った作品。 タオルだワン♪ |
![]() 秋には楽器中心の チャペルコンサートを行ないました。 |
![]() 太田市内で活動している ゴスペルクワイヤにも 歌いに来て頂きました♪ |
![]() 中高生昼食会の様子。 この日は、竹を使っての流しそうめん! |
![]() 時には、チャペルの庭で 聖書のお話をすることも。 |
![]() 天体観測の様子。 |
![]() クリスマスの季節には、 ゴスペルユニット「トリニティー」を お迎えしてゴスペルコンサートを 行ないました。 |
![]() 尾島キッズゴスペル教室の生徒さん達。 コンサートの中でゴスペルの発表です♪ |
![]() キッズゴスペル教室は、2007年の 春よりスタートいたしました。 開始当初には、上毛新聞で取り上げて 頂きました。 |
![]() 期間限定のゴスペルワークショップ (短期講座)の様子。 |
![]() 聖書のみことば。 子供達と一緒に暗唱します。 |
![]() 新上武大橋(国道17号)。 尾島チャペルから橋までは徒歩数分。 橋を渡ると埼玉県深谷市です。 |
![]() 群馬と埼玉の境を流れる利根川。 |
![]() 年に一度、近くの河川敷でラジコン飛行機の 祭典「RC航空ページェント」が行なわれ、 大勢の人達が全国からやって来ます。 |
![]() 河川敷には、ラジコン飛行機専用の 滑走路があります。 普段から、天気の良い日には ラジコン飛行機の音がチャペルのほうまで 聞こえてきます。 |
![]() チャペルから歩いて数分のところに、 グランドゴルフの広場があります。 桜の時期はとても綺麗な場所です。 |