7月某日
ホームページが醜すぎるとの数々のお叱りを受けこの度リニューアルウいたしました。日記も多少長文を控えつつ、かつ楽しい
物にしていこうと思う所存でございます。
7月8日
このホムペをリニューアルするまでに、一ヶ月あまり放置していたのですでにこれを読んでいる方がもう存在していないかもしれませんが、私のバンド「サーティーン」は一年半ぶりにライブを行います。下北沢のベースメントバーという、いかしたところで7月21日にやります。
7月9日
家の前に落ちていた石を拾ってきて、気持ちを込めて「バルス」と叫んでみたが、やはり自分はラピュタ人ではないらしく、家が崩れ去ることも、飛んでいくこともなかった。おそらくシータがいないからだと思い、しいたけで代用してみたがもちろん無駄だった。泣いた
7月12日
どうやら風邪をこじらしたらしい、、俺は体の丈夫さだけが売りだったので残念でならない。先祖に顔向けできない、しょうがないので早期回復のため、先ほどからホイミを唱えているのだが一向に回復しない、べホイミを唱えたいがスライム3匹をやっと倒せるくらいなので無理だろうな、、

7月17日
風邪完治、まぁ治ったので特に書くこともないのでなんか別の事を書きましょね、皆様も一度は経験おありだと思うが、生活のふとしたときに、まったくすきでもない歌が急に頭に流れ出し、数日、その唄が(しかもサビだけとか)ループしてることってないだろうか?わたくしその病にたびたび苦しめられる人間らしく、つい最近も森高千里の「2人は恋人」という、よりにもよってたいして有名でもない曲が永遠と頭でループしだして、止まらなくなり、知らないうちに口ずさんで悲惨な思いをしたの、で、やっと森高現象がおさまり、ほっとしたのもつかの間、この季節になると必ずJ−WALKの「何もいえなくて、夏、、、」が流れ出す。この悲惨極まる病がもたらす被害は凄まじく、男友達と遊んでいるときに「きれいな指してたんだね、知らなかったよ」などと急にJ−WALKが暴走しだしたりして非常に迷惑、自らの脳みそを破壊、粉みじんにしたい衝動にたびたびかられるのである。
7月21日
今日は一年半ぶりにライブであった。まぁ内容はプチ失敗、会場入りのとたん弦が切れ、エフェクターがぶっ壊れ、あわ、あわわとか言ってるうちにはじまってしまい。演奏が散漫になってもうた。人生は思いどおりいかん、そんな事ばかりじゃ、、いっこぐらいなんかうまくいきたいもんだわい、、、まぁ、まだ大丈夫だでよ
7月29日
フジロック二日目に参戦、詳しくはオススメを読んでね