掲示板過去ログ601〜831番(ラスト)(ツリー形式は再現できませんでした。分かりづらくてスミマセン;)
(また、832番以降の、掲示板閉鎖直前の過去ログは残っていなかったため、再現できませんでした。
書き込んでくださった方には申し訳ありませんが、何卒ご理解ください。)
831 新型リメイクRPG公開です。 SUNZ(管理人)
2011/02/17(Thu)--<19:25:45> :
: かねてより着手していた、このサイトの簡易RPG 「Fairy Tale Modernism」のリメイク版を今日、公開しました。 左のフレームの「RPG」の項をクリックした後、右側の白っぽい 絵の題名「Fairy Tale Modernism R.E.」から、本編を お楽しみください。 セーブ機能やBGM切り替わり機能、ちょっとした絵の書き足し や隠し要素などが盛り込まれております。 特に、セーブ機能が充実したことで、難しすぎてクリアをあきら めた方々も、ちょっとずつストーリーを進めながらセーブして クリアを目指しやすい・・・というフォローになっています。 なお、この新型にて完全クリアをした人は、 自動登録フォームから、お名前と一行コメントを入力 できますので、よろしくお願いいたします。
: 告知の通り、いろいろと手直しして完成させた、 新型WWAのRPGを公開しました。 お待たせしましたが、これを機にクリア目指して 頑張ってくださるとウレシイです。
: こんにちは、ウチのWWA挑戦ありがとうございます。 旧式のWWAゆえ進行が難しくてスミマセン; あきらめず最後まで頑張ってくださると嬉しいです。 > ところでこのゲームはWWA2.94版を使ってますが > 最新版(WWA3.10版)に更新する予定はないのでしょうか? > 最新版だとWWA内でパスワードが取れる ↑これに関してなのですが、少々難題がありまして、 WWA2.94から3.0以降のバージョンアップでは、本家プログラマの NAOさんがかなり大幅なシステム改善をしたのですが、 逆にそれが一部、仇となって 古い大昔のWWAを一気に最新 WWAに移植しようとすると、細かいバグが出てきてしまう・・ ・・・という懸念があるらしいのです。 例えば、3.00→3.10への改良はスムースに出来るのですが、 2.X→3.10は少々危なっかしいのです。 この問題については、絶対うまくいかないわけではなく、 マップの書きかたやキャラの配置次第で、うまくいったり いかなかったり・・・というあいまいなバグゆえ、本家サイト でもほんの僅かに触れられているに過ぎない記事なのですが、 大雑把に言いますと運が悪いと移植の際にバグる、という ことです。 本来、バグが起こったならデバッグして、快適且つ完璧に このストーリーをより円滑に楽しめるよう努力すべき なのですが、どこがバグるかも分からない状態でしらみつぶしに 原因を探っていくのはあまりに大変なので、現状維持という 妥協案でお茶をにごしています。すみません。 私もパスワード制は魅力なので取り入れたかった技術なのですが 現在のところは恐れながら、更新予定はありません。 何卒ご理解くださいませ。
: はじめまして〜。 返信遅くなってスミマセン。管理人です。 Fairy Tale Modernism、挑戦&クリアありがとうございました☆ > いろんな要素が。手が込まれすぎ。 好評ありがとうございます。初期のWWAでは細かい演出や謎解 きが作りにくいのですが、そこはアイデアで勝負でした。中学生 のころ、「ベーシック(ものすごく基礎のゲームプログラム)」 を趣味でやっていて、カンタンなプログラムでも工夫次第でゲー ムっぽくなるんだ・・ということを体験していたのが、本作でも 活きたように思います。 現在では、最新WWAによって豪華で不思議なシステムを搭載し た、スゴイ作品がいっぱいありますね。私もやってみたいと思い つつも、製作時間が確保できずになかなか作業が出来ないこの頃 です; > スコアは57142。 レベル上げに苦労した痕がうかがえます。 本当にお疲れ様でした。 > 最後の謎は究極ですね。 正直、これは反則かな?・・と思いつつも実装(笑 本当は、そのへんのストーリーをもっと、ゲーム内で説明して盛 り上げられたら良かったのにと思いましたが、初期プログラムで はメッセージの数に限界があるので泣く泣く省略しました。 > ……ところでHP0でクリアしたんですがどう思います? あー・・、なるほどありうるけど極めて珍しい事例ですね。 一応、バグじゃないので安心してください。HP0でもゴールの座 標にたどり着ければクリアになる・・・というのは初代WWAか らの共通ルールですので、それもまた、立派なクリアです。 それでは、長い努力と挑戦ありがとうございました。 クリア名簿に記載させていただきますので〜
: こんにちは。 このゲームは知ってから未だにクリアができていないので いつかクリアしてみたいものです…。少しずつ進める範囲が広が ってきたので今年中にはクリアしたいですね。 ところでこのゲームはWWA2.94版を使ってますが 最新版(WWA3.10版)に更新する予定はないのでしょうか? 最新版だとWWA内でパスワードが取れる(メモ帳にコピーしておけ ばその場所から再開できる)ので、随分と楽になるのです… 個人の我侭、なんですけどね。
: どうも〜。お初お目にかかります。 Fairy Tale Modernismやらせてもらいました。 スゴイですね。いろんな要素が。手が込まれすぎ。 スコアは57142。 最後の謎は究極ですね。でも繋がるのでそれで納得。 ……ところでHP0でクリアしたんですがどう思います? なんかおかしいことしでかした気がする…。
: お久しぶりです。ガンバッテますね! お嬢様の迷路は最後の関門なので、ひたすら先に進んで 迷路の一番奥に待ち構えているボスを倒すしかありません。 しかし、最後のダンジョンにいるのは最後のボスとは限らな い・・・ このゲーム最大のひっかけが、迷路のボス戦の直後に待ち構えて います。また、HPをどの位残すべきか、の問いには答えられま せん。逆に言うと、その部分が最終の謎解きに深く関係してい る・・・ということです。
: お久しぶりです。 ガリバーは動画でクリア。 勇者は何も考えることなく適当にうろうろしてたらクリア。 ヘイモンズも過去ログを見て、他の2つより簡単にクリア。 一日で3つクリアしてしまいました!! やった〜!! でも、お嬢様の夢の迷路で困ってるうちにいつの間にか 生命力1000に↓ 迷路はどうなったら解決、脱出できるんですか? それと、脱出時には、生命力はどれくらい残しておくべきですか?
: 動画までのせていただいてありがとうございます!! それと・・・本当にすみません・・・。 ガリバーの夢はクリアできました★ 今は勇者の夢です。 今回は頑張ります。
: はじめまして。レスが遅くて申し訳ございません。管理人です。 WWA挑戦&クリア、ありがとうございました♪ > このWWAとは小学校6年生のときに出会い 私も子供の頃、誕生日プレゼントに難しすぎるテレビゲームを 買ってもらって すっかり挫折し、高校のころにようやっと クリアした・・・という似たような体験をしていますw (忍者龍剣伝U) > 6年ごしで先程やっと 本当にお疲れ様でした。あなたの根気に敬服いたします。 > スコア88286でクリア かなりの高得点ですね! レベル上げと謎解きの手順と タイミングが良かったものと思われます。 > ちなみに今、実は期末テスト中だったり(笑 夢の世界にひたって苦しみを忘れましょう(笑 私も学生の頃はよく同じことをやりましたよww > クオリティも高く、他のWWAの中では群を抜いている もったいないお言葉です。ありがとうございます。 10年以上前の、当時の自分の技術力を出し切って作った つもりですので、そう言っていただけると本望です。 > 皆さんの言うとおり、やっぱりラスボスは怖い 悪夢・・という敵の属性を考えたうえで、ラスボスだけは 怖すぎるくらいのグロテスクなデザインにしてしまおうと 描いてみました。 > (某三流作家のところで暴れすぎたせいで、後々詰まる庵) これは後続のプレイヤーさんには、なかなかいいヒントですね。 たくさん戦えばレベルをいくらでも上げられるゲームなので、 逆にレベルを上げすぎると罠がまっているのです。 > それでは、このような素敵なWWAをありがとうございました! こちらこそ、プレイありがとうございました。 それでは、クリア名簿に載せさせていただきますので〜
: はじめまして。レスが遅くなってしまって申し訳ございません。 久々のクリア報告で私も嬉しいです。 WWA挑戦&クリアありがとうございました☆ > 何年かぶりにプレイして無事クリア WWAコミュではすっかり難関ゲームとして認知されている このゲーム、かつてクリアできなかった人が久しぶりにプレイ したらできちゃった!・・という例はけっこう多いようです。 数年越しのチャレンジ、お疲れ様でした。 > 独特な世界観や演出に魅力を感じていました お褒めに預かり光栄です。不思議な設定や空を飛ぶ自キャラ という、RPGにはめずらしい変化球を狙ってみたかった のです。 > エンディングは特にそうだったと思います。 ただ悪者をやっつけただけでは、主人公が不憫なことに 変わりないので、救いのあるグッドエンドを考えてみました。 > お嬢様の夢の3つのスイッチ 初期WWAではかなり入り組んだトラップだったので、 ここで苦戦された方は多かったようですね。 それでは、クリア名簿に記載いたしますので よろしくお願いします〜
: 小さな鍵を入手した時、「小さい鍵だから、(ドアでなく)窓を 開くためのもの」という意味のメッセージが出たと思います。 この鍵を手に入れると、それまでただの背景で入れなかった どこかの窓が、次のステージの入り口に変化します。 (見た目は変わらないので、しらみつぶしに探ってください) また、その窓は豪華なお屋敷の装飾品に半分隠れていて、 一見、そこに窓があるのかどうかすら分かりづらくなって います。ちょっとはみ出ている画像から推測して 「これが隠れた窓なんじゃないかなあ・・」 というアヤしい箇所を発見してください。 それでは、クリアに向けてガンバッテくださいね。
:http://www3.point.ne.jp/~sunz/wwa-hint/caliver-f01.gif カリバーの夢で苦戦しておられる方が多いようなので、 私のプレイでクリアした映像を、GIFアニメに録画して この返信の「URLクリックの欄」に載せておきました。 (画像を右クリックから保存、でDLも可能) 完全にネタバレ動画ですので、どうしてもクリアできなくて 困っている人以外は、視聴を控えた方が良いかと思われます。
: はじめまして^^ このWWAとは小学校6年生のときに出会い、あまりの難しさに挫折 したんですが、6年ごしで先程やっとスコア88286でクリアし ました! ちなみに今、実は期末テスト中だったり(笑 でも、それを忘れてしまうくらい面白かったですw クオリティも高く、他のWWAの中では群を抜いていると思います。 さすが特選!(^^)! 掲示板もかなり参考にさせてもらったんですが、皆さんの言うと おり、やっぱりラスボスは怖いですね・・・; ラスボスまでの道のりも大変でした;; (某三流作家のところで暴れすぎたせいで、後々詰まる庵) それでは、このような素敵なWWAをありがとうございました!
: はじめまして。何年かぶりにプレイして無事クリアしました。 このゲームを知った当時から独特な世界観や演出に魅力を感じて いましたが、 改めて、やっぱりよく作りこまれてるなぁと感じました。 エンディングは特にそうだったと思います。 言葉では言い表せない想いが伝わってきました。 プレイして本当によかったです! 驚いたことがひとつ…… お嬢様の夢の3つのスイッチ、あんな解き方をするとは思いもよ りませんでした。
: お屋敷で、真っ暗な場所を越えた後、小さな鍵を入手しました。 その後、どうすればよいのかわかりません。執事も寝ています し・・・ 能力も攻撃6634防御2335まであげたんですがねぇ むむ、やりなおし、残念。まさかパスワードが残せないなんて
: 図がなおりません・・・ 図の一番下の列が左にずれてます・・。
: すみません。まちがえました! こうです。 > □□□□□□□ □が白い壁 > □■■■■■□ ■が紫のブロック > □■○○○■□● ○が木 > □■○|○■□●○○○ ●が機械 > □■○|○□□□○| |がロープ > ○|
: > 言葉の説明だけではなんともいえないですが、位置が違うような > 気がします。浮遊要塞下階のステージの、「一番左下すみ」が > 辿り着くべき場所で、そのすぐ右となりの縦のロープが関係して > います。 □□□□□□□ □が白い壁 □■■■■■□ ■が紫のブロック □■○○○■□● ○が木 □■○|○■□●○○○ ●が機械 □■○|○□□□○| |がロープ ○| このどっちかのロープでしょうか。 それとも違うところ? 場所自体が違うかったり・・・? こんなとこまで聞いてしまってごめんなさい!
: > とはその位置の横(機械が2つ縦にならんでいる)所でいいん で > しょうか。 > そこのほんの右上の所にロープが2本2本で4本ならんでいますが > そこを通ると動けなくなります。 > どうすればいいですか? 言葉の説明だけではなんともいえないですが、位置が違うような 気がします。浮遊要塞下階のステージの、「一番左下すみ」が 辿り着くべき場所で、そのすぐ右となりの縦のロープが関係して います。 それでは、挑戦がんばってください。ご健闘を祈ります。
: > この位置に来るためには、風で押し返される影響も考えて > かなり遠回りしなければなりません。 とはその位置の横(機械が2つ縦にならんでいる)所でいいんで しょうか。 > また、ギリギリ近くまで近づくことができたら、 > その位置に張られているロープを伝うように動いて > みましょう。ドンピシャだった場合は、下に落ちずに > すみます。 そこのほんの右上の所にロープが2本2本で4本ならんでいますが そこを通ると動けなくなります。 どうすればいいですか? (私、何も知らずにやばいとこまで書いてしまうことがありますから その時は遠慮なく、書き込み消しちゃってくれて大丈夫です。)
: 返答が遅くなって申し訳ございません。 その部分のアヤしさに気づくことが正解です。 ルートそのものを書いてしまっては身も蓋も無いので、 おおまかな表現で記します。 マップが切り替わってすぐにアヤしい場所が見えている、 ということは、ゲームの勘で逆に考えて 「近道しようとするとイタイ目にあう」ということです。 この位置に来るためには、風で押し返される影響も考えて かなり遠回りしなければなりません。 また、ギリギリ近くまで近づくことができたら、 その位置に張られているロープを伝うように動いて みましょう。ドンピシャだった場合は、下に落ちずに すみます。 それでは、挑戦がんばってくださいね〜
: 連続でごめんなさい。 屋上?に来たときの入り口(屋上の一番最初の画面)の下(南) に木と機械があつまっている所がありますよね。 その下(南)の木と紫のわくでできたところにはどうやったら 行けますか?
: > 壁につかまってすぐ立ち直れそうなところ・・・ > ロープを伝わらないといけそうにないところ・・・ > ・・・それらしいところ(笑・・・です。 これって その、黒い男のところじゃないですよね? 難しいです・・・!
: WWAに挑戦ありがとうございます。 最近、更新頻度が減少していますのでレスが遅れがちですが 閉鎖ではありませんので質問にはたびたびお答えいたします。 > ホラー小説の夢の執務室の窓ってどこですか? この暗号文には2重の謎が隠されています。 先に進むために移動する道順と、先に進むための 部屋はどこなのか? この情報を得た頃には、同時に「隠し部屋」という キーワードが出てくるはずです。 執務室から隠し部屋への行き方を教えてくれる メッセージがあると思いますが、ひとつの道順が 分かれば「逆歩きで帰り道もわかる」ということを 意識してみましょう。 また、この掲示板の過去ログにも、以前似たような質問 での受け答えが載っていますので、参考になるかもしれません。 それでは、クリアに向けてガンバッテくださいね〜
: WWA挑戦ありがとうございます。 &クリアおめでとうございます。 だいぶ昔に作ったゲームですが、興味を持っていただけて うれしいです。完走おつかれさまでした。 > グラフィックとBGM、謎解きの相性がとても素敵であり、 > プレイ中、その世界にどっぷり嵌ってしまいました。 お褒めに預かり光栄です。ゲーム作りは、絵も脚本も音も 全部お客様に楽しんでいただけるコンテンツを目指すもの ですので、作業量も多く大変ですが、作り甲斐のある創作 だと思っております。プレイヤー様からの反響があると 作者冥利に尽きるものです。 > 未だ心地よい余韻が後を引いており、今夜は良い夢をみられる > のではないかと期待しております。 クリアした方々に後味良く感じてもらいたかったので、 あのようなハッピーエンドのシナリオにしました。 プレイヤー様の心にすがすがしい気持ちが残せれば それが私の本望です。 難しい謎解きその他に果敢に挑戦して、最後まで 楽しんでくださって本当にありがとうございました。 それでは、クリア名簿に記載いたしますので〜
: はじめまして。みどりです。 いきなりなんですけど、 ホラー小説の夢の執務室の窓ってどこですか? そういうことは答えられないんでしょうか。
: 先程、スコア12211でクリア致しました グラフィックとBGM、謎解きの相性がとても素敵であり、 プレイ中、その世界にどっぷり嵌ってしまいました。 未だ心地よい余韻が後を引いており、今夜は良い夢をみられるの ではないかと期待しております。 それでは、このようなゲームを作り、公開して下さっていること に関しまして、 心より御礼申し上げます。
: レス遅くてスミマセン; 作者のSUNZです。 実生活のスケジュールが厳しいため、以前のような活気はありま せんが、サイト及びWWAの運営は一応まだつづいております。 > 小学6年生で友達にこのゲームを教えてもらって早6年 長期に及ぶ挑戦、お疲れ様でした。&ありがとうございます。 > クリアしました!!スコアは41188 クリアおめでとうございます。久々のクリア報告で 私もうれしいです☆ > セミファイナルとラスボスはきつかった・・・。 何度もやっていると比較的楽な勝ちパターン(弱点)が 分かったりするのですが、初見などでは四苦八苦するよう トリックを張り巡らしました。 > ラストシーンは感動でした(泣 > 感動をありがとうございました!!! お褒めに預かり光栄です。そこまで言っていただけると 作者冥利に尽きます。 最近はネット上の自作ゲームも多種多様となり、 いろいろと豪華なゲームが増えていますが、 プレイするのも作るのも単純で簡単なプログラムという 意味で、WWAはいまだに楽しめる素材だと思います。 本家WWAサイトにも、新しいマップが増えているようですね。 私も時間が空いたらまたWWA巡りなどしたいと思っています。 それでは、クリア名簿にお名前とスコアを記載したいと思いま す。(年末年始で少々作業が遅れるかもしれませんが、ご容赦く ださい)それでは。
: 小学6年生で友達にこのゲームを教えてもらって早6年・・・受 験勉強の合間にやらさせてもらいました。 そして・・・ついに今日クリアしました!!スコアは41188でし た。セミファイナルとラスボスはきつかった・・・。でもラスト シーンは感動でした(泣 ほんとにこのゲームはwwaの中で最高傑作だと思います。イラスト 〜ストーリーまで全てのクオリティーは最高峰(難易度もw) 感動をありがとうございました!!!
: ここやってますか? やってるなら質問したいです。
: あまり掲示板を放置していると危険とのことで保守書き込みして おきます。
: WWA挑戦お疲れ様でした。そして、クリアおめでとうございま す。 > このゲームを見つけたのは小6の頃… > PCが家に来て、初めてハマったPCゲームがwwaでした。 若き日からこのゲームに興味を持っていただけて、ありがとうご ざいます。PCを初めて触ったときは、子供心に私もワクワクした ものです。 > そしてこのサイトを見つけ初めてプレイしてみたところ、 いわゆるゲーム業界でいうところの「激ムズ」に類するゲームで す。といっても、スーパーマリオのように飛んだり跳ねたり、敵 をよけたりで忙しい難しさは作れない形式のプログラムだったの で、代わりにいじわる(?)な謎解きをてんこもりいたしまし た。(^^; > そして…中3の今、掲示板等を参考にして、約3年 苦節3年、本当にお疲れ様でした。掲示板も古い記事が探しづら くて大変だったかと思いますが、諦めず果敢に挑戦してくださっ てありがとうございました。 > さて…このゲームはクオリティが高いです! お褒めの言葉に感激です。ゲーム作成当時(7年前)は 便利な画像ソフト、音楽ソフトも少なく、ひたすら自分の手で調 整して完成度を上げるしかなかったものです。今では、絵なら爆 発マーク・・音ならドラムなど、コンピュータが自動である程度 作ってくれるものを手直しするだけで質の高いものも作れてしま うのですが、当時は細かい作業でマウスを持つ手がつりそうにな りました(笑 > 今回のプレイで一番悩んだのは、お嬢様の夢のスイッチ もうちょっと分かりやすく、アニメーションさせて演出したかっ たスイッチ効果ですが、残念ながらゲームプログラムの容量限界 でデータが詰め込みきれず、謎解きが気づきづらくなってしまい ました。(今、プレイしていて詰まっている他のお客さんも、こ の部分はよーく注意して画面を見てくださいね。) > 二番目に悩んだのは…やはりラスボスの居場所でした。 こちらもよーく見ていないと気づかない演出が・・・。 某画面に行ったとき、一瞬だけ男の子の姿が映るのですが、 それで「怪しい!」とすぐに気づける方はなかなかいないようで (汗 >今日は楽しくwwaを楽しませて頂きました! 楽しんでいただけてなによりです(^^ こちらこそ、ありがとうございました。 それでは、クリア名簿に記載いたしますので。
: WWA挑戦&クリアありがとうございます。 > WWAの絵や世界観に惹かれたのでさっそくプレイ 興味を持っていただけてうれしいです。 お客さんを振り向かせる導入部として、絵や世界観は大事だと思 っているので、また、私自身幻想的な話が好きな性格もあり、こ のようなゲームを作るに至りました。 > 皆様が仰りますように難しかったです…。 話が優しい感じですがゲーム難易度は鬼のように厳しいと 定番のWWAです(^^; 最後まで諦めずに頑張ってくださってありがとうございます。 お疲れ様でした。 人間の心理の盲点や、混乱しがち、勘違いしやすいワナをこれで もかと張り巡らせました。ゲームプログラムが古くて単純な構造 なだけに、トリッキーな仕掛けを考え出して設置するのも、作者 として楽しかったです。 > 本当に素晴らしい物語を有難う御座いました。 こちらこそ、好意的なご評価に恐縮です。 ではでは、クリア名簿に載せさせていただきますので〜
: こんにちは。当方のゲームに挑戦していただけて嬉しい限りで す。 > お嬢様の夢のダンジョンにて、火のモンスターを誘導 ダンジョンの始まり地点から左上のほうにある、壁と火の魔人 がやたらたくさんあるところ・・は、既に出ている火の魔人を 上手く活用しないと、(新たに召喚する魔人)だけでは数が足り ない、届かない・・・という展開の部分もあります。 また、火の魔人の効果が左右横3マスに及ぶということは、 ここまで来たプレイヤーさんなら分かっていると思いますが、 一部3マスギリギリまでひきつけて発動させないと道が開けないと ころもあります。分厚い壁はなるべくひきつけて一気にたくさん 壊す・・・という厳しさは、今までの序盤のダンジョンにはなか った難しさです。注意してください。 なお、ひきつける方法としては、自キャラが歩くと魔人も歩くと いう特性上、バリアの魔法を2マス以上張って、バリアの中を行 ったりきたりすれば、魔人を誘導するのが多少簡単になります。 さとりさんもフォローありがとうございます。 ではでは、クリアに向けて頑張ってくださいね!
: WWA挑戦&クリア、ありがとうございました。 公開開始から7年が経過した今も、コンタクトをいただけて 作者として嬉しい限りです。 > 何年ぶりかのWWAだったのですが、昔の勘を思い出し 掲示板過去ログにもありますが、クリアまでに数年を費やした方 は結構多いようで(^^; 当時のWWAプログラムをフル稼働させて、難しい謎解きをめい っぱい詰め込んだゲームです。本当にお疲れ様でした。 > とても綺麗な画像と完成度の高いストーリー お褒めに預かり光栄です。古い形式の、256色で小さい絵柄パター ンでも、丁寧に画像を作れば結構見栄えもするものです。 ストーリーにも当時、色々と試行錯誤しながら奮闘した覚えがあ ります。プレイヤーさまから温かい言葉をいただけると、当時の 苦労が報われる思いです。 > それでは、SUNZさんこれからのご活躍を期待しながら > 足跡残して行きます(●´ω`●) ありがとうございます。最近私事でなかなか時間をとれず、 ホームページも停滞がちですが、ものづくりは元来大好きな性分 なので、暇があればまた何か作りたいです。 ではでは、クリア名簿に載せさせていただきましたので〜
: > 何年ぶりかにチャレンジしてみたら、クリアの仕方をまったく それ、私もあります(^^; 自分で作っておきながら、久しぶりにテストプレイしようと起動 すると「ここ、どうやるんだっけ?」って・・・; > 最後まで飽きることなくぷれぃさせて頂きました。 長年にわたって楽しんでいただけて嬉しいです。 スコアアップもおめでとうございます。新スコアで 名簿も書き直しておきましたので。 ではでは、これからもヨロシクお願いします。
: 初めまして!アギトと申します。 今日、Fairy Tale Modernismをクリア致しました♪ 得点は95562点ですv このゲームを見つけたのは小6の頃… PCが家に来て、初めてハマったPCゲームがwwaでした。 そしてこのサイトを見つけ初めてプレイしてみたところ、 勇者の夢から出られなくなり、(魔方陣の沢山ある所です。) 自滅致しました(笑 2度目のプレイでは…多分ヘイモンズの夢から出られなくなってし まったのだと思います。 そして…中3の今、掲示板等を参考にして、約3年の月日が経ち、 ようやくクリアすることが出来ました! (当時は掲示板の存在を知らなかったのだと思います(笑 本当に嬉しいです!! さて…このゲームはクオリティが高いです! サウンドも、グラフィックも綺麗で、ゲームの世界観にピッタリ だと思いました。 ゲームの内容もかなり作り込まれていて、こんなゲームはきっと 他には無いでしょう。 今回のプレイで一番悩んだのは、お嬢様の夢のスイッチの仕掛け でした。最初はスイッチがどんな効果を齎しているのかが全く分 かりませんでした。 二番目に悩んだのは…やはりラスボスの居場所でした。 夢…というのは謎の男の言葉から分かったのですが、その為に何 かしなれればならなかった事に驚きました。 まさか…普通ではありえない?って感じでした。 そのような感じで、今日は楽しくwwaを楽しませて頂きました! また機会が有れば、遊びたいと思います♪ 有難う御座いました!! 失礼します〜
: 初めまして。WWAの絵や世界観に惹かれたので さっそくプレイしたところ、無事クリアできました。 皆様が仰りますように難しかったです…。 特にホラー小説家の夢の謎が解けなくて リタイアになりそうでしたが何とか根気?で 粘りました。こんなに凝った幻想的なWWAは 私は今までに見た事がありません。 本当に素晴らしい物語を有難う御座いました。 最後になりましたがクリア報告です。 スコアは95803でした。
: 私なんかが答えていいものかわかりませんが、そういうところも あったと思います。でも、そこにいるモンスターですべての壁を 破壊しなければいけないわけではないと思うので、どの魔方陣が 必要か見極めればいいと思いますよ。
: こんにちは。いつも楽しませて頂いております。 質問があるのですが、お嬢様の夢のダンジョンにて、火のモンス ターを誘導して倒し、壁を壊して進んでいくところで、既に出現 している(召喚して出す前に)モンスターをしかるべき場所に誘 導して壊さないと、手詰まり、になってしまう事はありますか? つまり、後からいくら召喚して誘導しても、どうしても壊せない 場所はありますか?そしてその場所は、壊さないと先へ進めませ んか?という質問です。分かりづらくて申し訳ありませ ん・・・。 頭を抱えています・・・。
: Fairy Tale Modernism を楽しませてもらったので、足跡を残して行きますO(≧▽≦)O 何年ぶりかのWWAだったのですが、昔の勘を思い出しなんとか クリアしました とても綺麗な画像と完成度の高いストーリーが おもしろかったです しかし、ホラー小説の夢とお嬢様の夢が難しく 何時間も迷いました(ノД`。) 最後に、このような素晴らしいWWAに会えて嬉しかったです。 それでは、SUNZさんこれからのご活躍を期待しながら 足跡残して行きます(●´ω`●)
: みなさんも良い夢を!
: 何年ぶりかにチャレンジしてみたら、クリアの仕方をまったくもって覚 えていなくて、3日ほどかかってしまいました。 でも、相変らずのきれいな映像と音楽と、頭を抱えたくなるような謎解 きのおかげで最後まで飽きることなくぷれぃさせて頂きました。本当に 楽しいゲームをありがとうございました。またもっと上を目指すために 挑戦しに来ますね。 ちなみに最終スコアは[78625]です。前回から比べてだいぶあがり ました。
: SUNZ様 ・・すみません、名乗り違えていました Rueと書きましたが・・・失礼しました、夜月です 名前を変えたわけではなく 別の掲示板と混同していました この掲示板では これからも夜月の名前で通すつもりです 紛らわしいことをしてしまい、申し訳ありません・・
: Rueさんご協力ありがとうございました。 ナイスアドバイスです。
: 基本的にRueさんの解説で正しいのですが、もう一点。 ワープ床を踏むと「瞬間移動+壁の配置が換わる」になります が、水の滴り落ちる穴に入った場合「下の階に移動」だけで 壁の配置は変わりません。どのワープの結果がどういう風に壁を 変えるのか、を判断するため、穴に落ちる移動で確認しに行 く・・という作業が確実です。
: はじめまして〜 WWA挑戦&クリアありがとうございました。 > 初めてプレイしてから約5年。 なんともお疲れ様です。古くからごひいきにしていただいて感謝 です〜 > ヘイモンズの夢で分からなくなり、お嬢様の夢でまた 最難関のふたつですね(^^; 仕掛けを見切れても、どうやって問題解決すればいいのかに頭を 悩ませるというワナが多数ありますから・・・ > 炎を何とか目的の場所 プログラムでもうチョット誘いやすい動きをさせたかったのです が技術と容量の関係で、精密な動きがインプットできなかったの です。運まかせな部分も多いのでなかなか大変。根気の試される シーンですね。 > でも、その後の謎の男は レベルの上げ方によってはわりとカンタンに倒せることもあるみ たいですね。ダンジョンで疲弊しなければ大丈夫なはず。 > それと、ラスボス・・。 ラスボスのデザインは、かわいい雰囲気とのミスマッチを狙いま した(^^ ある意味ショックを受ける人多数ですね。 丁寧なご感想ありがとうございました。 ではでは、クリア名簿に載せさせていただきますね〜
: はじめまして、そしてWWA挑戦&クリアありがとうございまし た。 > プレイ回数5回目でようやくクリアできました。 このゲームは難しめに作ってあるのですが、それを5回目でクリ アとはかなり早いタイムですよ! すごいです。 > ステータスMAXを目指したのですが おつかれさまです。飽くことなきチャレンジ精神、恐れ入りまし た。 > ゲーム自体は難しいところが多々ありましたがとても 私は子供の頃から難しいゲームがスキだったので、ついつい険し い道のりにしてしまいました(^^; それでも楽しめていただけたようで何よりです。 > 最終ステータス 度肝を抜かれました・・・! これだけ余力を残してラスボスを撃沈とは、なかなかまねできる ことじゃないと思います。雪さんの苦労のあとがうかがえます。 ではでは、クリア名簿に載せさせていただきましたので〜
: はじめまして、WWA挑戦&クリアありがとうございました☆ > このゲームと出会い、3年。 みなさん結構てこずっていらっしゃるようで(^^; それでも諦めず挑んでくださって感謝です。 やはり作り手としては、エンディングまで内容を全部楽しんでほ しい、という気持ちがありますので。 > 夢いっぱいの素敵なWWAでした。 お褒めに預かり光栄です。楽しんでいただけてなによりですよ〜 ではでは、クリア名簿に記載いたしましたので。
: はじめまして、 そして、WWA挑戦&クリアありがとうございました☆ > 数年前にプレイした時ホラーの夢で挫折 ここでつまづく方は多いようですね(^^; 数年にわたるチャレンジ精神に恐れ入りました。 > でもまだカリバーの夢がクリアできてません(・・; ミッションを一つ残してクリアというのはレベル上げ的には 結構難しい道だと思いますが、やろうとすれば結構できるものな のですねー・・ カリバーの夢は突風にあおられる位置や範囲を計算に入れて 余裕を持った道筋で歩かないとキビしいです。頑張ってください ね。 > ゲームの内容は…ほのぼのしてていいですね〜、 そう感じてもらえると、作者としても嬉しい限りです。 RPGというと壮大で厳粛なドラマが多いですが、短編のネット 公開物なので、こういう雰囲気もいいかなと思って作りました。 > 後、気になったのですが魔法装備で上がるForceとGuard しまったー;; これは多分誤記ですね。5年前くらいに一度バージョンアップし た際に数値を変えた記憶があるので、多分その時ちぐはぐになっ てしまったかと・・・ 後で直しときます、スミマセン・・ というわけで、ご感想/ご報告、ありがとうございました。 クリア名簿に載せさせていただきますね。
: Kenjiさん、はじめまして Rueといいます 「男の子の夢の地下水路がうまく抜けられません。」 ジャンプゲートに乗ると いつでも次のことが起こります 1 別の場所にジャンプする 2 別の場所の障壁等がなくなったり、現れたりする (変化しない場所もあります) さて 2番の方にはお気づきでしょうか? これが「地下水路」を抜け出す鍵となります 余談ですが Kenjiさんのおっしゃる 「弱い骸骨に会え」る時というのは あるジャンプゲートに乗ったため 2番の記述に従って骸骨が現れ それが消えずに残っていた時なのだと考えてください 話を戻しますと この二つのことを利用して 「地下水路」を抜け出すためには 「特定のジャンプゲートに乗って あらかじめ障壁を消しておき その後 その場所の障壁が現れないようなルートを辿って 目的地にたどり着く」 ことが必要です あとはご自分でいろいろ試して 脱出のルートを見つけてくださいね 追伸 時間がかかって徒労感が募るかもしれませんが どうぞあきらめないでくださいね (いかんせんまとまらない文章になってしまいました 不明な点がありましたら、尋ね返してください)
: 男の子の夢の地下水路がうまく抜けられません。 ただ、最初の場所を往復すると、弱い骸骨に会えたりします。 いちどはあの強い骸骨を倒し、 スイッチを押すこともできたんですが、 いまはなかなかできません。 どうしたらいいんでしょうか?
: はじめまして。 初めてプレイしてから約5年。 さっき、クリア出来ました♪ 最初の頃は、ヘイモンズの夢で分からなくなり、暫くして再プレ イした時はクリア出来ましたが、お嬢様の夢でまた分からなくな り(涙) さっき再々プレイして、何とかクリア出来ました。 ちなみにスコアは、61799です。 やっぱり1番大変だったのは、お嬢様の夢ですね^^; 炎を何とか目的の場所(?)に移動させるのが苦労しました (汗) 失敗して必要のない所で倒してしまい、無駄なダメージを受ける 事もしばしば。 でも、その後の謎の男は、ほとんどダメージを受けず簡単に倒し ちゃいましたが(笑) それと、ラスボス・・。 見た目がスゴすぎましたね^^; ホントに何とも言えなかった・・。 それでは、素晴らしい夢を、ありがとうございました。 また、やりたくなったらプレイしに来ますね♪
: 初めまして、プレイ回数5回目でようやくクリアできました。 ステータスMAXを目指したのですが、さずがにこれ以上は時間 がかかりすぎるので(ここまで上げるだけで3時間ほど)諦めま した。 ゲーム自体は難しいところが多々ありましたがとても面白かった です。ありがとうございました。 最終ステータスは HP:10000 Force:10067 Guard:3565 Mind:100078 score:363866
: はじめまして。 このゲームと出会い、3年。 3年前は挫折しましたが、今回初めてクリアできました。 夢いっぱいの素敵なWWAでした。 ありがとうございました。
: えーっと、bmpだと基本的に大丈夫なようです。 そのソフトで何も変更せずに保存しても、大丈夫です。 ですが、透過処理をすると灰色になっちゃうんです・・。 しかも他のPCの人が同じソフトを使っても、ちゃんと表示されるよう で。 WWA公式HPの素材(透過処理済み)で編集しようとしても灰色の画面に なってしまいます。 どのソフトでしても同じです。試したのは全てフリーソフトですが…。 透過に対応していないのでしょうか? WWA以外のことではまったく不自由ありませんが…。
: 初めまして、テンションと言います。 WWAクリアさせて頂きました、スコアは65243です。 数年前にプレイした時ホラーの夢で挫折してから、ふと思い出し てやってみたら何とか最後まで行けました。 でもまだカリバーの夢がクリアできてません(・・; これからやってみようと思います。 ゲームの内容は…ほのぼのしてていいですね〜、好きです、こう いうの。 後、気になったのですが魔法装備で上がるForceとGuardの数値が 表示されている物より低いのですが…(誤字? 数年前にやった時もあった気がするのでもう突っ込まれてると思 いますが一応報告します〜。
: それだけでは原因が特定できかねますが・・・ 画像はGIFの段階で不都合が出るのか BMP拡張子の段階でできなくなってしまうのか、 他のソフトとは具体的にどのソフトで、 GIF特許準拠の有料ソフトか、GIF特許問題前に GIF性能を搭載した無料ソフトか、 GIF性能を正式に搭載しているか? ちょっと業界の裏事情を説明しますと、 ○○.gifとなっている画像を作るソフトにおいて、 gifという発明品の特許が正式に決まって、 無断で勝手にgifな画像を作るためのソフトを 作っちゃいけないよ・・という取り決めがされた頃、 その法律(みたいなもの)ギリギリ手前で勝手に 作っちゃったソフトや、法律前と後で同じgifでも 微妙に違うなどといった問題があって、その僅かな 誤差のせいでエラーになってしまうなどの事例があります。 カンタン確実なのは大手の会社の有料のお絵かきソフト ですね。責任もって会社経営しているところは 法律違反はできませんから、gifの組織にお金払ってでも 完璧に良い品質のgifお絵かきソフトを作るのです。 ただ、その分買い手のお客さんには高い買い物になります。 ・・・うーん、せちがらい話になってしまった;
: それだけでは原因が特定しかねますが・・・ 後半スタートのリンクでしょうか? ラスボスのヒントのページのリンクでしょうか? まれに、コンピュータウイルス対策ソフトが 神経質にはたらき過ぎてしまって、ページを 出させないようにしてしまう場合がありますが・・ その場合は、そのウイルス対策ソフトの説明書などに問題解決法 が載っていると思います。ソフトによって操作が違うと思います ので・・・
: 「父の帰りを待つ少女の夢」 は、画面切り替わりのすぐ先の窓から入るので ちょっと分かりづらいですね。街全体の左半分真ん中へん の家、画面切り替わり後、画面の端っこからの道筋に注意してく ださい 夢の順番は結構意見の分かれるところだと思います。 実際クリアした人の報告でもマチマチですし、 強いて言うなら、難しいので後回しにすべき夢で確実なのは 「ホラー小説の夢」ですね。 そのほか、難易度が高いのは「勇者の夢」と「カリバーの夢」 ですが、この二つはダンジョンの中でパワーアップアイテムが たくさん手に入るので、キビしい戦いを何とか潜り抜けられれば 得るものも多く、あえて早めに挑戦する人もいますよ。
: はじめまして〜 WWA挑戦&クリアありがとうございます。 > 3回目の挑戦+5時間 なんと! それは実はかなりのハイスピードクリアですよ。 WWAとRPGに相当やり慣れているとみましたぞ! > たっぷり楽しませていただきました! そう言っていただけると何よりです(^^ あれこれとエピソードを詰め込んでいるうちに WWAにしては大ボリュームになってしまいました; > 各ダンジョン、ラスボス、エンディングなどほとんどが > 予想を超えていたので、いい刺激になりました プレイヤーさんの読みを裏切る仕掛け等をいろいろと 頭をひねって設置しました。この制作自体が、自分にとっても 頭の体操になりましたよ。 報告+感想ありがとうございました。 それではクリア名簿に載せさせていただきましたので〜・・
: WWA挑戦&クリアありがとうございました! > 何年越しかでのクリア あきらめない気持ちを最後まで保ってくださって ありがとうございます。そしてお疲れ様でした。 作った側としてはやはり、最後まで見て欲しいわけ ですが、一方でゲームである以上、努力しないと 挫折してしまうハードルも設けないとならないので 塩梅が難しいのです(^^; > クリアしてみて、ほっとしたような、ちょっと寂しいような。 夢から覚めてしまう寂しさですね。そんなときはさらに別の ゲームをやりこんでみると新たな夢が見られますが・・・ あまり夜更かしし過ぎないように気をつけてくださいね。 > 紫色っぽい 好きな色ですねー・・まあこのサイトを見てくださっている方に はバレバレでしょうが; > どっきりさせられました。あんなのが出てくるとは(汗) 夢に出てきそうなコワさ(汗 そんなときは妖精に助けを求めましょう・・(?) > 楽しいユメをありがとうございました。 どういたしまして。それではクリア名簿に記載いたしましたので 〜・・・
: WWAをつくっていますが、どのソフトで画像を編集してもゲームがつく れません…。 ゲームをつくる画面(黒い服とシルクハットの男性のアイコン)をおし ても、画像や画面がすべて灰色になってるんです…。 Win付属のペイントだとできるのですが、私のはバージョンが古いので 透過できませんし…。 他のソフトだと5つくらい試しましたが、すべて駄目でした。 どのソフトだとちゃんとできますか?
: はじめまして。 リンクのパスワードを入力したんですが、 「ページが見つかりません」と出ます。 どうすれば、見れますか?
: 初歩的な質問だとおもいますが・・ 「父の帰りを待つ少女の夢」はどこではいれましたっけ? 極度の方向音痴でして、忘れてしまって・・。どこらへんの家からはい れますか? また、夢はどの順番ではいるのが一番だとおもいますか?
: はじめまして。 3回目の挑戦でやっとクリアできました! スコアは106513点です。 WWAでは他に類を見ないような質と量で、 5時間たっぷり楽しませていただきました! 各ダンジョン、ラスボス、エンディングなどほとんどが 予想を超えていたので、いい刺激になりました (特に天空城・・・2回ギブアップ) 今度は、必要以上に某さんの夢で遊ばずにクリアしてみたいと 思います。ありがとうございました。
: この前は質問に答えて頂き、ありがとうございました。おかげで クリアすることができました。スコアは19054です。 綺麗な絵に惹かれてプレイし始め、何年越しかでのクリアとな りました。どんなエンディングを向かえるのか、ずーっと気にな っていたので、ようやく見ることができてうれしいです。クリア してみて、ほっとしたような、ちょっと寂しいような。本を読み 終わった後のような気分です(^_^) 他の方も書いておられますが、絵や音楽が本当に綺麗でした。紫 色っぽい色合いの絵がいかにも夢らしくて素敵です。あと、最後 はどっきりさせられました。あんなのが出てくるとは(汗) 外ではちょうど、朝日が差して鳥が鳴いています。楽しいユメ をありがとうございました。
: いつもプレイありがとうございます。 わくわくですか? 楽しんでいただけているようで なによりです(^^ > どうすればラスボスが登場するのか分かりませんでした。 すんなりわからないところです;スミマセン。 ヒント不足ですね・・・ ある男の子に話しかけるのは気づいたかと思います。 その後、道ができるのですが・・・ 「暗い背景に黒い色の道」にしてしまったので見づらい 気づきづらい・・のです(- -; なお、外に出られるのはワザとです。ラスボスに直行してもいい のですが、外に出られるということは、準備万端にするチャンス ですよね。 ではではクリアに向けてガンバッテください!
: はじめまして、 WWA挑戦&クリアありがとうございます! > ここへ跳んできて早幾年。 > あまりに解けなくて、 お疲れ様でございました(^^; 難関ゲームとしてWWA界ですっかり定着してしまった ウチの物語を、最後まであきらめず挑んだ勇気に 賞賛の拍手をお送りします。 > 大分この掲示板にお世話になったので 大丈夫ですよ、公開初期の挑戦者さんを除いては、 みんな掲示板に頼っているのが普通ですから。 ノーヒントで解ける人はまずいません; > こんなゲームを作って下さって、ほんとうに感謝しています。 ありがとうございます。作者冥利につきます☆ > 一番困ったのはラスボスの倒し方 実は順番は完璧に正しければ3ターンでチャンス状態になるので すが・・ 一度でも間違えたりその他ちょっとしたミスをすると ハイやりなおしの厳しいシステムなのでした。 > あんだけの迫力あってこそのラスボス ラスボス怖いとの意見多数・・・ふふふ ウレシイです(ニヤリ > あとはお嬢様の夢で、炎が思い通りに動いてくれなくて ここはもうちょっと親切にしたかったのですが拙者の 技術力不足・・・; > とにかくとても楽しみました。 楽しんでいただけて幸いです。 ではでは、クリア名簿に載せさせていただきますので〜
: はじめまして。 Fairy Tale Modernism の雰囲気が大好きで、いつもわくわくし ながらプレイさせてもらっています。 今回、初めてセミファイナルをクリアしたのですが、ラスボスに 会う前に誤って画面を閉じてしまい……ああ、徹夜だったのに。 寝ぼけているときは要注意ですね(涙) 一つ、質問をお願いします。 パスワードを集めて、ヒントのページを見て、ラスボスの所在は 分かり、またそこへ行くこともできたのですが、どうすればラス ボスが登場するのか分かりませんでした。ぐるぐると歩き回っ て、普通に外へ出てしまいました。ここはすんなり分かるはずの ところなのですよね、きっと^^; それでは、次はクリア報告になるよう頑張ります!
: 今晩和。初めまして落下と申します。 キャラバンサークルからここへ跳んできて早幾年。 あまりに解けなくて、大分ほったらかしにしてたんですが、たっ た今クリアしました! 大分この掲示板にお世話になったので、全部自力で解いたわけで はないのですが、かなり遣り甲斐がありました。 こんなゲームを作って下さって、ほんとうに感謝しています。ど うもです(ぺこり) 一番困ったのはラスボスの倒し方でしたね。ヒントまではすぐに 辿りつけたのに、ラスボスがヒントの状態になかなかなってくれ なくて。ヒントの状態になったときはちょっとびっくりしました けど、あんだけの迫力あってこそのラスボスだとも感じました。 あとはお嬢様の夢で、炎が思い通りに動いてくれなくてミスるの がもどかしくて仕方なかったですw とにかくとても楽しみました。 今回は本当にやっとこさクリアって感じでしたので、今度は余裕 をもってストーリーやら音楽やらを楽しみながらプレイしたいと 思っとります。 ではでは〜 あっと、こんかいのスコアは31664でした。
: 外国からネットしたら、日本語入力サポートしてなかったんで す。 しかたなくローマ字でカキコ。読みづらいですが読んでやってく ださい。 公海上でネットすると串さしてないのに 無印IDになるんですね。(右下の記号部分)
: RYOKOU DE HUNE NO UE NI IMASU. UMINO DOMANNAKA KARA NETTO SITEMASU. ASITA GA SAISYUUBI. KANKOU WO TANOSINDEMASU.
: はじめまして。WWA挑戦&クリアありがとうございます☆ 長い道のり、お疲れ様でした。 > スコアは5092 ということは、ラスボスとの決着はまさに死闘だったのでしょう か? むしろギリギリでクリアするのも難しいんですよ。 う〜のすけさんの努力と根気の跡が伺えます。 > エンディングはツーンとして 悪役を倒してハイおわり・・では寂しいので 本当の意味で物語の解決になるような エンディングになりました。好意的なご感想 ありがとうございます〜 > ジルの表情や音、とってもきれいな絵、 お褒めに預かり光栄です。当時はまだ高級な PCソフトが手に入らなかったので、音や画像作りは なかなか大変でした。そう言っていただけると 努力が報われます(^^ > (あきらめないこととか・・・いろいろ) (笑)・・・頑張ってこのゲームにつきあって くださって感謝です。私が少年時代のころの ファミコンなどのテレビゲームは、恐ろしく難しい モノが流行っていた風潮でして、自分も大分感化されて います; あきらめないことは大事ですね♪ ではでは、クリア名簿に載せさせていただきましたので〜
: はじめまして う〜のすけ です。 クリアしました!!スコアは5092です。(少なっ) 長かったです・・・エンディングはツーンとしてとてもよかった です。苦労の甲斐がありましたっ(号泣? て感じす。ジルの表情や音、とってもきれいな絵、もう最高で す!!Fairy Tale Modernismで学んだ事が多かったような気がし ました。(あきらめないこととか・・・いろいろ) う〜ん言いたい事がありすぎてもう分かりません!! とにかく、感動〜〜〜ありがとうございます。 当分このゲームより他のゲームはやる気がしないと思います。 今度は、スコアをもっとあげたいです! おっと、長々失礼しました・・・
: WWA挑戦&クリア、ありがとうございました! > 此方の掲示板を見たりして 文章量が膨大なので苦労なさったでしょう。おつかれさまです。 > 途中難しくて何度もやり直しましたが、とても面白 ありがとうございます。自分が他人のゲームをやるときも 難しい内容が好きなので、ついついこのようなWWAを 作ってしまいました。それでもめげずに挑戦してくださる プレイヤー様方に、本当に感謝です。 なかなか高得点スコアですね。奮闘ぶりが 伝わってくるようです(^^ それでは、クリア名簿に載せさせていただきましたので〜
: WWAの普及に広く貢献したゲームなだけに 惜しまれますね・・・。 でも、一度消えたWWAが作者さんの都合が好転して 再び公開されると言うことは、わりとよくある話なので 長い目で期待しましょう。
: 返信多分に遅れてしまい、申し訳ありません・・・ > 約6年くらい粘りましたがついにクリア 6年・・・ ! あれ、ひょっとして初回版から このゲームをプレイしている方でしょうか? なんとも偉大なるチャレンジ精神と根気に深く感謝です。 長きにわたるWWAご挑戦ありがとうございました。 > 妖精の絵に惚れ込んで初めてプレイ ありがとうございます。ゲームはストーリーも命ですが、 導入部として、絵もきれいな方がよりよいと考えております。 結構手間をかけて作成したグラフィックですので、 そう言っていただけると苦労が報われます(^^ > 謎解きに頭をうんうんいわせながら WWAの基プログラムは工夫次第でいろいろな罠や謎解きを 作れるので、ついつい詰め込んでしまいました。 おつかれさまです。 後半スタートは、データが少ない分、コンピュータにかける 負担も少ないので、演出をチョットだけ加えているのです。 ではでは、クリア名簿に記載いたしますので〜
: お久しぶりです。 返信多分に遅くなりまして申し訳ございません。 幾度にもわたるご挑戦ありがとうございます。 > お嬢様の夢でまた苦戦しながらも 作り主の私ですら、ときどきこんがらかって 解法が分からなくなります(^^; 最短ルートを通れば結構早く終わるんですが、 なかなか効率のいい手順を踏まえるのはムズカシイ・・・ スコアアップおめでとうございます。 新スコアで書き換えておきますね☆ > 今回はヘイモンズの夢でかなり遊びすぎて 無限レベルアップは発見されましたか?? 実はあの場所に救済措置があるという・・・ ご感想ありがとうございました。 ではでは、これからもよろしくおねがいします。
: 初めまして、ウィルドと申します。 此方の掲示板を見たりして「Fairy Tale Modernism」やっと クリアできました。 途中難しくて何度もやり直しましたが、とても面白かったです。 スコアは170398でした。 それでは、失礼致します。
: 円卓の騎士達がなくなってしまいました。 名作wwaなのに
: 約6年くらい粘りましたがついにクリアできました! 妖精の絵に惚れ込んで初めてプレイしてから今までかなり粘り、 過去ログも参考にしてクリアしました。謎解きに頭をうんうんい わせながら6年かけてクリアできたのがとても嬉しいです。 スコアは22431です(少なっ P.S パスワードで後半から始めた時にジルに声がついてたところ に驚きました。綺麗でいい声ですね。
: たびたび失礼します(^ ^;) 最近、再びやらせていただきましたので、ご報告にあがりまし た。 お嬢様の夢でまた苦戦しながらも、再びクリアすることができま した。 スコアは152083です。 結構がんばったので、スコアは上がりましたが、 今回はヘイモンズの夢でかなり遊びすぎてしまいました…; でも、すごく楽しかったです(^ ^*) それでは、失礼します。
: すいません・・・ ポチポチとスイッチを押してる間に謎が解決しましたw(あ
: WWA挑戦&クリア、ありがとうございました! > 1年間以上やり続けついにクリアしました!! 長きにわたる敢闘、お疲れ様です。 > それにしてもまさか、あんな意外なところが WWAの(制作ツールの)デフォルト機能の中にある、 この分野に関する設定項目は、色々と応用が利くので、 それ本来の使い方を逸脱した演出に使うという手法が結構 採用されています。ほかのWWAでも「これ」関連の 技術を使って変わった謎解きを作られる方が多いのですが、 製作してみると、「なるほど『これ』は使いやすいなあ」と 実感することうけあいです。 > このゲームは音楽とグラフィックが お褒めに預かり光栄です。6年も前の製作物なので 過去の自分の未熟さに、むしろ恥ずかしいくらいなのですが、 そう言っていただけるのは今でも嬉しいです。 > とくに謎解き。 自分は少年時代、理不尽なほどムズかしいゲームが 流行った世代に育ちましたので、(自分的に)普通の感覚で 謎解きを作ったら、トンでもなくムズかしくなってしまった ようです(^^; > はっきり言ってラスボスは この部分、ラスボス簡単派と苦労した派に 分かれてますねー・・・ すぐに気づけばなんてことはないカラクリなのですが、 ハマっちゃう人はハマっちゃうみたいです。 > それにしてもラスボス怖い・・・ もっとデカく怖くしようと思ってたのですが、 容量オーバーで現在のサイズです。まあ、このくらいに しておいてよかったのかも; それでは、クリア名簿に記載しましたので〜
: はじめまして。 1年間以上やり続けついにクリアしました!! それにしてもまさか、あんな意外なところがクリアにつながって いたなんて・・・ このゲームは音楽とグラフィックがとても素敵です。 とくに謎解き。 これはとても手ごたえがあって面白かったです。 ラスボスの場所はとても頭を悩ませてきました。 はっきり言ってラスボスは倒し方がすぐ分かったので案外楽に倒 せました。 それにしてもラスボス怖い・・・ スコア56496
: > 序盤のパスワード 「パスワードについて」のリンクに記載されていますが、 http://www3.point.ne.jp/~sunz/wwagame/?????.htm の?????の五文字がパスワードを入れる場所です。 InternetExplorerやネスケなどで、画面の枠の上の方にある アドレス入力部分に直接入力する形で、上記のアドレスを 書いて、ENTERキーを押せば、後半スタートのマップに 飛びます。 ではでは、クリアに向けてがんばってください!
: はじめまして。WWA挑戦&クリアありがとうございます。 > このゲームの絵や音楽に惚れ、 そう言っていただけると嬉しいです。 パソコンが便利とはいえ、絵を描いたり曲を作ったりは 結構大変だったので、制作の苦労が報われます。 > 始めて早3年… お疲れ様です。諦めずチャレンジしてくださって ありがとうございます。 > おめでとう、自分。お疲れ様!みたいな気分です(^ ^) 胸を張ってください!WWAでは異例の長編かつ 難問ですので、最後までお付き合いくださり感謝です。 > お嬢様の夢とヘイモンズの夢にかなり悩まされました… > ラスボスは、場所にてこずりましたが、 パズル的には前者2つの方がイジワルですからね(^^; 脳を鍛えるゲームなのかも? 好意的なご評価ありがとうございました。 では、クリア名簿に載せさせていただきますので〜
: WWA挑戦&クリアありがとうございます☆ 2年とはまた、長きにわたるチャレンジスピリッツに 敬服いたします。長期間セーブ機能がないので大変だったと 思いますが、諦めず最後まで頑張ってもらえて、 作者として嬉しいです。 隠しモノは、隠した場所が大体見当がついても そこにアプローチする手順が難しい問題だったのです。 通常であの場所に到達した場合のセリフと、一瞬だけ見えて すぐ消えるキャラの画像がヒントですが、もうちょっと 分かりやすくすべきだったかなあ・・・(^^; スコアも了解しました。 クリア名簿に記載させていただきますので〜
: はじめまして、早速質問なんですが序盤のパスワードはどこに入 力すればいいんでしょうか?
: お久しぶりです〜 > ラスボスひさしぶりにみて怖かったです笑゛ 怖い。そしてグロい。このゲームのボスがあの顔っていうのは なかなかの冒険なのであります(笑 > あと初めてラスボスのちゃんとした倒し方がわかりました★ 意外な引っ掛けだったでしょ。ラスボスを最短ルートで 倒すと、体力に余裕がある分、最終スコアが高くなります。 > やっぱりこのWWAめっちゃたのしいです!! お褒めに預かり光栄です。最近はパソコンに触る時間も めっきり減ってしまいましたが、チャンスがあればいつか、 いつか、ね。 > えっといちおスコアーは78802でした! 了解です。新スコアで書き直しておきましたので〜
: 初めまして。 このゲームの絵や音楽に惚れ、始めて早3年… 途中で、「この先どうなるんだろう?」と迷いつつ。 今日になって、やっとクリアいたしました! スコアは105236です。 おめでとう、自分。お疲れ様!みたいな気分です(^ ^) お嬢様の夢とヘイモンズの夢にかなり悩まされました… ラスボスは、場所にてこずりましたが、 結構簡単に倒せてよかったです(^ ^*) クリアしたら、ストーリーも好きになっちゃいました。 これからもやり続けたいと思います。 失礼しました。
: すみません。自己完結いたしました。 そしてクリア!この長年の苦労が結ばれました。 そしてスコアは97570点です。
: はじめまして。 2年前くらいからやっておりできないので諦めたのですが今回や ってみるとお嬢様の夢までいけました。 問題はそこからなんです!悪かなんだか知りませんがとりあえず お嬢様の夢の中のボスは倒したんです。そのボスが○○は隠した みたいなことを行ったんですが誰が持っているのかがわかりませ ん。ネタバレなるようなら少しのヒントでもかまいませんのでお 願いします。(もしかしたら過去レスを見逃している可能性もあ りますので見逃していたら指摘してください。)
: 自己解決しました(^^; そしてクリアー!!ラスボスひさしぶりにみて怖かったです笑゛最初や ったとき顔が変わりあせって画面とじましたもん笑"あと初めてラスボ スのちゃんとした倒し方がわかりました★ やっぱりこのWWAめっちゃたのしいです!! あきがきません↑↑ こんなすばらしいWWAをやらせていただいて感謝感激感無量です!! えっといちおスコアーは78802でした! 前よりあがりました↑↑やったぁ! ではではありがとうございました〜
: こんにちわ〜一度クリアーして名簿にも載ったことがあるんですが、 久しぶりにまたやってみようと思って挑戦しましたが… クリアーできない!!笑゛ とき方を忘れたりして四苦八苦です…過去ログをあさってみてもできな かったりしてます苦笑 質問なんですが、序盤の5つの夢はクリアーできて、いざお嬢様の夢を しようって感じなのですが、お屋敷の入り方を忘れてしまいました… 誰かが入り方をいっていたのかもしれませんが、メッセージをとばして しまい詰まっています↓↓ ネタバレになるようなら少しのヒントでもかまいませんのでお願いしま す(_ _)
: お屋敷の暗闇空間のワープは、 フェイント(引っ掛けのムダ装置)がたくさんあります。 見えているワープゾーンは使いたくなるのが人間心理ですが、 そのウラをかいて、踏んではいけないワープがいっぱいですので 注意してください。やりすごすのも勇気です。 また、暗闇とはいっても、よーく目を凝らすと、ほんの一部、 通れるところが僅かにわかる部分があります(全てではありませ ん)・・・参考にしてみましょう。 #悠(♂)さん、ご協力ありがとうございます(^^
: 管理人です。WWA挑戦ありがとうございます。 カリバーの夢のもう少し突っ込んだヒントを掲載します。 このステージには、各所に張り巡らされたロープが見えると 思いますが、このロープのうち、要所にたどり着くための 一線は、伝って通ることができます。目安は、ロープ後、 壁につかまってすぐ立ち直れそうなところ・・・ ロープを伝わらないといけそうにないところ・・・ ・・・それらしいところ(笑・・・です。 > 一つ気になるのが、黒服の男です。 黒服の男は、ただの敵で、プレイヤーの体力を試すだけの 中ボスです。謎解きには関係ありません。 ではでは、クリアに向けて頑張ってください。
: 管理人のSUNZです。 WWA挑戦&クリアありがとうございました〜♪ > 2年くらい前からずっとやっていて > いつもお嬢様の夢で悩んでいました・・・ 長きにわたる苦闘、お疲れ様です〜 実はかなり年がいってる管理人ですが、 私が子供の頃のテレビゲームは難しさがウリという 時代だったので、多分に影響を受けています。 小学生のときに買ったゲームを、高校生の時、ふと 押し入れから引っ張り出してやっとこさクリア・・・ なんて思い出もあります・・・(遠い目 > ラスボスですが、場所自体は簡単でしたが、 場所、分かりましたか! すごい。実はノーヒントで場所分かった人はかなり 少ないんですよ。WWAをやりこんでいるとみましたぞ! ラスボスは最短手順なら簡単に倒せるんですが、 一度迷うと、どんどんドツボにはまる仕掛けにしてあります。 お疲れ様でした。 ではでは、クリア名簿に記載させていただきます。
: ホンドリューさん、挑戦頑張ってください〜(^^ 夜月さん > SUNZ様 > > セルフ・バーニングの魔法なのですが、 > 夢から出る際に「セルフ・ヒーティング」と表示されます ガーン!!! いまだに誤字があったとは、気づきませんでした。 近い内に訂正いたします。 ご報告ありがとうございました。
: ホンドリューさん、WWA挑戦ありがとうございます。 熱心にゲームに挑戦してくださって、作者としてうれしい 限りです。 ただ、本当に申し訳ありませんが、過去に同じような質問が あった部分については返答を見送らせていただきました。 申し訳ないのですが、今後、未来のプレイヤーが、 掲示板の質問文過去ログを探すにあたって、同じ質問と 同じ返答が書いてある文が2つも3つもあると、過去ログを 探す側が混乱してしまいます。そのため、厳しいようですが 管理人本人からのヒントは、最低限の回数しか書かないことに しているのです。 しかし、過去ログも長いですし、見落としもムリないこと ですので、分からない点は臆せずご質問なさってくださって けっこうです。先に申しあげた理由の通り、「応えられる範囲内 でお答えします。」 ではでは、これからもクリアにむけて頑張ってください! #夜月さん、ご協力ありがとうです〜(^^
: はじめまして♪ WWA挑戦&クリア、ありがとうございました! > でも私が今までやったWWAの中で一番おもしろかったです!! もったいないお言葉、ありがとうございます。 最近は力作新作WWAが増えて、にぎやかになりました。 そんな中、最高の賛辞を賜り、胸がいっぱいです。 最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。 それでは、クリア名簿に載せさせていただきますので〜
: はじめまして。 WWA挑戦&クリア、ありがとうございました☆ > 私も、皆さんと同じように、何年か前からやっていて 数年来のチャレンジスピリッツ、お疲れ様です。 公開初期は、当段階で あまり分かり安すぎるヒントをだすと マズかろうと、解法返答には慎重だったので、過去ログを 読んでも苦戦する方が結構多かったようです(^^; > あぁ、長かった… WWAでは異例とも言える長編ですので、飽きずに最後まで お付き合いくださってありがとうございました。 > このゲームは、絵が綺麗ですし、音楽も お褒めに預かり光栄です。絵のほうは初めから専門ですが、 実は音楽の方は最初は借り物で済ましていたのを、後に 自作曲を用意して、更新したのです。なるべく手作りに こだわりたかったので、背伸びしてパソコン作曲にも 手を出してみました。 > 私的には、ヘイモンズさんとお嬢様の夢で止まってしまい おおよそ皆さんそのようです。お嬢様の夢は後半戦にむけて 用意した関門ですが、ヘイモンズは序盤5ミッションの ひとつなので、レベルが足りない内に突っ込んで、あわてた 方も多いかと思います。(ニヤリ ラスボスもひとひねりしました。ゲームの常識のウラをかく 手順で、多くのプレイヤーを苦しめたようです。 いや・・・作ったのは私なんですが(←元凶 > …本当に、楽しいゲームでした。 そう言っていただけると本望です。 プレイヤーの皆様に楽しいひとときを提供するのが 本ゲームの目的です。ありがとうございました。 それでは、クリア名簿に掲載させていただきます。
: ここのポイントはワープゾーンは必要なのと必要でないのがあります。 全てのワープゾーンは通らなくてはならないのと、通ってはいけないの があり、あとは、表示されていない道を見つけだして行くだけです。こ こはけっこうやらないとわからないかもしれないので、いろんなことを やってみて下さい。 (国語力がないので、下手な文章ですいませんm(_ _)m
: お屋敷の暗闇のめいろって、どのワープゾーンからとんでも、解 決に至らないし、あの真ん中に立っている怪しいおじさんのとこ ろにも行けないので、どうしたらいいかわかりません。どなたか ガイドしてください。
: ガリバーの夢で、火薬を取り、屋上(?)に出ることができたのです が、そこで手詰まりになってしまいました。 一つ気になるのが、黒服の男です。この男が関係しているのではないか とおもっているのですが、どうすればいいか全く分からないため、いつ も気がつくとゲームオーバーになってます。 ガリバーの夢についてヒントを下さい。
: どうも初めまして 2年くらい前からずっとやっていて いつもお嬢様の夢で悩んでいました・・・ そしてついに 今日、クリアしました〜♪ ラスボスですが、場所自体は簡単でしたが、 ラスボスを倒すのに苦労しました。 スコアは87364です。
: ありがとうございました。わたしはただ、ヘイモンズさんの魂の 戻し方のところでひっかかっていたようです。あの場所にいすを 押していったあと、すぐに反応しなかったので、うごかしてしま ったからわからなかったようです。
: 「すべての部屋を探したのに魂見つかりません。」 繰り返しになりますが、文字通り ただ単に見えなくなるだけです 「見えなくなること」しか変わっていませんよ もう1つ 魂を戻す=魂を体の場所に持ってきて戻す、ですが 視点を変えてみることをお勧めします 「そこからかぞえてみても、なにもありませんでした。」 確認してみたら、入り口から数えるんでした 申し訳ない・・・ SUNZ様 セルフ・バーニングの魔法なのですが、 夢から出る際に「セルフ・ヒーティング」と表示されます
: すべての部屋を探したのに魂見つかりません。あと、一番上の階 の銅像を溶かすと、<今は昔、隠し部屋はここ。>というのがか いてあって、読むたびにお化けがでてきます。そこが怪しいと思 って、そこからかぞえてみても、なにもありませんでした。
: 「魂を触ったあと、おばけがたくさん出てくることは わかるのですが、 部屋の床とか壁とか天井をくまなくつついてみても、 なにもおこりません。」 ・・・ああ、ごめんなさい、書き方が悪かったようです 魂は消えるのではなく、ただ単に見えなくなるだけです だから魂はまだちゃんとあります あと、魂を戻しても目が覚めるのはもう少し後です 近くの部屋を調べてみましょう 小さなうめき声を上げてから目を覚ましてくれるかも知れません 「あと、私が見つけたへやには、 男の人はいなかったので、隠し部屋みたいです。」 おや?もしや私の勝手な勘違いだったでしょうか? その空間に壁紙は張ってありましたか? (窓のついている壁が黒でなかったという意味で) 作家・ヘイモンズが片隅に座っていて、 骸骨が上下にそれぞれ2体ずつ、 上は真ん中あたりで二つに仕切られ 右下の窓から元の空間に戻れる部屋だとおもったのですが・・・ 「地下を通るときにメモした通り方を 出口から入り口にいく行き方で、その隠し部屋のなかの あらゆる窓からすたーとしたり、 かくしべやの隠し入り口からスタートしたり、 隠し部屋の壁をくまなくつついてみたり、 あらゆる手段をつくして、やってみたのですが、 結局なにもみつかりません」 地下のアイテム補充後に、何らかの方法で 隠し部屋はここだ、とはっきり知ることができます そして、数え始めは ここ、といわれた場所からです 入り口から数えると誤差が出ます これで違っていたら、ごめんなさい これ以上は・・・・もしかしたら、分かりかねるかも・・・
: まず、窓や隠し通路の入り口や地下からの出口をスタートにして 銅像に教えてもらったとうりにうごいても、なにもみつかりませ んでした。あと、魂を触ったあと、おばけがたくさん出てくるこ とはわかるのですが、部屋の床とか壁とか天井をくまなくつつい てみても、なにもおこりません。もしかして、魂を触ったすぐあ とでないとだめなんですか?あと、私が見つけたへやには、男の 人はいなかったので、隠し部屋みたいです。しかし、過去ログを みて、「地下にいくのはアイテム補充のためで、行かなくてもい い。地下にいくことで、A地点からB地点への道順をおしえてく れている。ならばB地点からA地点への道順もわかるはず。じつ はA地点のほうが目的地だったりするんです。それをどこかから 使えば目的地にたどり着けます。」「かくしべやをみつけたら、 目的地を見つけた気分になるでしょうが、実は、目的地ではな く、中継地点なのです。」というのから判断して、地下を通ると きにメモした通り方を出口から入り口にいく行き方で、その隠し 部屋のなかのあらゆる窓からすたーとしたり、かくしべやの隠し 入り口からスタートしたり、隠し部屋の壁をくまなくつついてみ たり、あらゆる手段をつくして、やってみたのですが、結局なに もみつかりません(><) ほんとに長い文章すみません。なに しろ、わからないことだらけなもので。
: ホンドリューさん、初めまして 夜月といいます まず・・・・その、まあ、・・・落ち着いて ええと、推理小説家・ヘイモンズさんの夢ですね では1つずつ・・・ 「執事室なんて見当たらないし、 出れる窓なんてないですー!」 執事室は確かに窓からだと行けません まあ、場所は・・・後述します 「前の書いた人のを見ると、 小説家に魂を戻してあげるみたいなんですけど、 わたしは触っちゃって消えちゃったんですけど、 じゃあもうだめなんですか?」 いえいえ、あれはそういうものです 今度プレイする機会があれば調べてみてください すぐ近くで何かが変わっているはずです そのあたりを、あちこちつついてみてください(笑) その後は過去ログへ・・・・ 「銅像の男にいわれた隠し部屋かどうかわからないんですけど、 てきとうにやってたら、 どこの窓からかぞえてもマッチしないところに、 骸骨が四体いるへやにたどりついたんです。 どういうことですか?」 ものすごくラッキーです また過去ログ参照みたいなことを書いてしまって くどくなりますが、 隠し部屋を先に見つける方が圧倒的に・・・いえ、 恐らく、隠し部屋にそれと気づかず入っている方がほとんどで、 あなたもその一人かもしれません しかし、あなたがいた骸骨のいる場所はたぶん違います そこには、よもや男の人が一人いて、 話しかけると・・・・プレイヤーである妖精のジルが 「何よ!」と怒りませんでしたか? それならば、その部屋は隠し部屋ではなく 最初の書き込みの時に話題に上った、執事室です ジルが怒った後ならその部屋の窓から出て 近くのワープゲートから帰れます かなりこの夢で時間がかかっているようですね もし自己解決していても、遅いよ!と怒らないでくださいね 追伸 ここの過去ログ群、結構長いです
: 銅像の男にいわれた隠し部屋かどうかわからないんですけど、て きとうにやってたら、どこの窓からかぞえてもマッチしないとこ ろに、骸骨が四体いるへやにたどりついたんです。どういうこと ですか?
: 前の書いた人のを見ると、小説家に魂を戻してあげるみたいなん ですけど、わたしは触っちゃって消えちゃったんですけど、じゃ あもうだめなんですか?
: もう何時間やったかわかりません!執事室なんて見当たらない し、出れる窓なんてないですー!
: やっとクリアできました!難しかった… でも私が今までやったWWAの中で一番おもしろかったです!! 最高でした。ありがとうございました。 (スコアは51119でした
: 初めまして。 突然ですが、クリアすることが出来ました! 私も、皆さんと同じように、何年か前からやっていて、最初は何 をすればいいのかわからず、結局やめてしまいました。 しかし、最近またやり始めるようになって、ここに掲示板がある ことがわかり、過去ログを必死に必死に読んで、今日、やっとク リアです…っ! あぁ、長かった… 実は、私はこういうゲームをなかなかやらないのですが、このゲ ームは、絵が綺麗ですし、音楽も凄いので、いつの間にか何度も やっていました。 私的には、ヘイモンズさんとお嬢様の夢で止まってしまいまし た。かなり難しかったです… あと、ラスボスもかなり苦労しました。とにかく突進してました から(笑) …本当に、楽しいゲームでした。 クリアしてこんなに達成感があったのは、初めてです。 クリア、といっても、過去ログのおかげなんですけどね(笑) ちなみに、スコアは47055です。低いのか高いのか、よくわ かりませんね(^_^;)多分低いですね。 今回は、後半から遊んだので、今度は最初からやってみようと思 います。 楽しいゲームを、ありがとうございました。
: WWA挑戦ありがとうございます& クリアおめでとうございます☆ > 疲れました。 お疲れ様です。このゲームをやってて疲れない人はいないです。 ハイ(笑 > WWAってここまでできるもん プログラムの構造がわりと単純なので、応用次第でいろいろ出来 るのです。ベースプログラム作成者のNAOさんにはいつも感謝して ます。よくこんなもの作れるなー。私がわかるのはBASIC言語くら いですよ(汗 好意的なご感想もありがとうございますです。 > ヘイモンズさんを憎んだり あはは、あれはひねくれてるからなあ〜・・・ 作ったのは私ですが(笑 > ラスボスは意外にスムーズに行けましたよ。 おお、珍しいですね。アノ画面がいかにも意味深だなあと気づく 人は気づく・・・ > まさかああいうカラクリが仕込まれてるとは・・・ そう、ああいったカラクリが仕込まれてたんですねぇ。 体力が0の時は通れないに決まっているハードル。 そして普段その場所へ行くときは決まってその状況。 まだクリアしてない方はこの文章が何のヒントか考えて見ましょ う。 > ちなみに、スコアは48371点でした。 いやいや、低いスコアでクリアできるのもすごいんですよ。 最短距離で余計なレベル上げ戦闘をせずにゴールしたわけですか ら。 > ともかく、楽しく遊ばせていただきました。 楽しんでいただけてなによりです。ありがとうございました。 ではでは、クリア名簿に記載いたしましたので〜
: WWA挑戦&クリアありがとうございました☆ なかなか時間のかかるゲームですので、大変だったでしょう。 お疲れ様です。 > 表情変化もおもしろく、謎解きも難しくて楽しく 気に入っていただけてうれしいです。 作った甲斐がありました(^^ ではでは、クリア名簿に載せさせていただきますので〜
: はじめまして〜。 過去ログ読み読みやっとクリアできましたよ♪ 疲れました。 正直やりはじめはここまでのものとは思ってませんでした・・・ いや〜、本当に失礼なことを思ったもんだなと思います。 WWAってここまでできるもんなんですね。感嘆しました。 システム生かせるだけ生かしたって感じでしたし。 謎解き部分に詰まって、ヘイモンズさんを憎んだりしましたけど、 ラスボスは意外にスムーズに行けましたよ。 最初にあれっと引っかかったところがあったと思ったら、 まさかああいうカラクリが仕込まれてるとは・・・ いかんいかん、これ以上はネタバレになる。 ちなみに、スコアは48371点でした。 ・・・低いですね。ちょっとショックでした。 ともかく、楽しく遊ばせていただきました。 SUNZさんありがとうございました。
: > 隠し部屋が見つかると、目的地を発見した気分になるでしょう。 > が、じつは目的地が別の部屋で、隠し部屋はその中継点だとした > ら? > > A地点からB地点までの道順が分かれば、逆にたどると > B地点からA地点への道順になりますよ。 お答え下さってありがとうございます。 ぐわんばってやってみます。 腰痛お気をつけ下さいませ 膝痛のるうしいより
: はじめまして。大変突然ですが、クリアしたのでお知らせします。 スコアは、150891です。 表情変化もおもしろく、謎解きも難しくて楽しく遊ばしてもらいま した。
: 隠し部屋が見つかると、目的地を発見した気分になるでしょう。 が、じつは目的地が別の部屋で、隠し部屋はその中継点だとした ら? A地点からB地点までの道順が分かれば、逆にたどると B地点からA地点への道順になりますよ。
: ティークさん、説明ありがとうございます。いつも頼りっぱなし で申し訳ありません・・・
: はじめまして。 WWA挑戦ありがとうございます。 クリアに向けて頑張ってください。 > 絵がすごく可愛くて、謎解きに味がありますね! どうもありがとうございます。気に入っていただけたようで 嬉しいです。 ラスボスの叩き方は、ちょっと意外な引っ掛けがありますよ。 「不必要な攻撃はやめる勇気も必要です。」
: はじめまして、WWA挑戦ありがとうございます。 難しいゲームですが、あきらめず、クリアに向けて頑張ってくだ さい☆ #てぃーくさん、いつも助け舟ありがとうございます。
: はじめまして。 WWAクリアおめでとうございます &挑戦ありがとうございました。 > スコアは94407でした。微妙ですね・・・;; あー、私がテストプレイするときも、大抵そのくらいの スコアになりますね〜 効率の良い進め方を発見なされたのでしょうか? > 絵も綺麗で、仕掛けも凄くて そう言っていただけると光栄です。私は、ゲームは 絵だけ良くても、パズル的要素だけでも成り立たないので、 どっちも精魂かけて作るべき、と思っています。 昔のプログラムで作業をしたので、至らない部分も多々あります が、楽しんでいただけたようでなによりです。 > とことん頭を悩ませて おつかれさまです(^^ 後半のミッションは手詰まりの危険性いっぱいで 大変だったでしょう。苦労のあとが伺えます。 二作目はまだ構想段階で手付かずですが、気長にお待ちくださ い。 ではでは、クリア名簿に記載させていただきますので〜
: クリアおめでとうございます&挑戦ありがとうございました。 > このWWAを半年前に偶然見つけ、プレイしてみたものの おつかれさまです。自分、かなりのゲーマーなので 自分でゲームを作るときは難しく難しく調整してしまうクセがあ りまして・・・ > しかし、「今回こそクリアしよう!」と奮い立ち、 あきらめず、最後までこのゲームにお付き合いくださって 本当にありがとうございました。 徹夜ですか・・お体にもお気をつけて(^^; > この世界観、キャラ、ゲームバランス、独特の雰囲気・・・ お褒めの言葉ありがとうございます。創作の際は個性を重視する 主義なので、変わった世界観のゲームを作ろうと思い立ったので す。気に入っていただけて嬉しいです。 ではでは、クリア名簿に載せさせていただきますので〜
: はじめまして。 クリアおめでとうございます&挑戦ありがとうございました。 > それにしても、ゲームのマップの色がすごく 昔から水彩画を専門に習っていたので、CGの色使いも 水彩画調になっちゃうクセがありまして・・・ でも、独特の色使いが良いと評価してくださる方も多いので 嬉しいです。 > まさかラスボスがあんなところにいたとは、 今までのRPGにない演出を入れようと思って、こんな ひねくれた謎解きになってしまいました(笑 > でも、やりがいがありました。 ありがとうございます。難しすぎかと心配することも 多いのですが、そう言っていただけるとホッとします。 勇者の夢はコツをつかむまでは移動手段が分かりづらくて 大変だったでしょう。おつかれさまです。 ではでは、クリア名簿に載せさせていただきましたので〜
: クリアおめでとうございます。 &挑戦ありがとうございました☆ 難しいゲームに最後までお付き合いくださって 感謝です。 > 三流物書きの名前忘れたおっちゃん(wのところで やはり、そこを見つけるとレベルアップが図りやすいんですよ ね。苦労のあとが伺えます。 > 次は最高スコアと最低スコア(無理?)を狙ってみます 最低スコアも、それはそれで難しいですからね(^^ ラスボスを最低限の武装で叩かなきゃならないわけだし・・・ うまくいった際は、是非ご報告ください。 ではでは、クリア名簿に記載させていただきましたので〜
: †BLUECROSS†さん、はじめまして。 WWA挑戦ありがとうございます。 > やはり特選WWA 好意的なご評価に感激です。 ずいぶん昔の話ですが、これを作った当時は ゲーム製作の基本も分からず、かなり時間をかけて 作業しました。みなさんの励ましの言葉を聞くと、 その苦労が報われます(^^ > アイコンの謎の男(アップ)を見た インテリ美形悪役というイメージで作りました。 彼にまつわる話もいずれ何らかの形にしたいなあ・・・ と思っているのですが、なかなか作業が進みません(- -; > それに、これがマウス書きとは・・・・ 実は、慣れるとペンタブよりマウスの方が楽だったり するかも(笑 > 夢のなかで、ひとつスイッチを押したら道が縮まりました スイッチは道を縮めるというより、「道がずれる」と考えた方が いいでしょう。スイッチが効果をもたらす廊下には もう気づいているかと思いますが、廊下の部分部分が それぞれのスイッチに関係しています。 そして、動くスイッチを左の方で押せば何かが左に、右なら右に 「ずれる」というわけです。 ではでは、クリアに向けてがんばってくださいね〜 #ティークさん、お助けありがとうございます♪
: こんにちは、いつも楽しく遊んでます。 また,ひっかかってます。どなたか、教えてくださいませ。 過去ログもみましたがわかりません。 隠し部屋をみつけ、行き方も聞いたのですがうまくいきません。 よろしくお願いします。
: ありがとうございます〜!!なんとかラスボスまで辿りつけまし た^^; あとは叩き方なんですが・・頑張って見つけようと思います。 ありがとうございましたm(__)m
: > ラピュタってガリバーの夢ですよね?なんとなくどこで引っかかっ > ているかどうかわかる気がしますが。 > でも、この掲示板は一応ネタバレがだめなので、夢の名前だけしか > 提示されていない場合はヒントはちょっと出せないと思います。 > なので、どこら辺でどんな風に進めなくなっているのか書き込んで > もらえれば、僕に限らずこのゲームをクリアした人がヒントをちゃ > んと出せるようになると思います。 > ありがとうございます。過去ログでクリアできました。 また宜しくです。
: ラピュタってガリバーの夢ですよね?なんとなくどこで引っかかっ ているかどうかわかる気がしますが。 でも、この掲示板は一応ネタバレがだめなので、夢の名前だけしか 提示されていない場合はヒントはちょっと出せないと思います。 なので、どこら辺でどんな風に進めなくなっているのか書き込んで もらえれば、僕に限らずこのゲームをクリアした人がヒントをちゃ んと出せるようになると思います。
: はじめまして、すごくきれいな絵と謎解きが楽しいです。 でも、どうしてもラピュタで先に進めません。 どなたか教えていただけませんか?
: ヒントを見たことがないのではっきりとした回答ができるか解りません が。ヒントにはずばりその場所が書いてあるということなのですが、僕 の思っている「その場所」が間違っていたらごめんなさい。 とりあえず、本当に最終段階の、あの意外な場所に来ていると仮定して お話しします。 眠っている男の子には出会いましたか? もし眠っている男の子と話をしているなら、画面の左上にその夢の出口 があります。するとたぶん見たことある場所に出るので。 そのあとファイナルにはいる準備をしてから現実に戻ってきた場所に行 くともう一度夢の中にはいることができて、まっすぐ前に進んだらラス トです。 まだ眠っている男の子に出会っていないのなら、画面をよく見てくださ い。たぶん、それまで来たときには通れないようになっていたはずの場 所が通れるようになっているはずです。そこを通ると男の子がいるの で。 すみません、ものすごくわかりにくいですね、ただ、ネタバレを避けね ばならなかったので、僕の国語力ではこんな風にしか書けなかったんで す。 もしかしたら僕が言っている段階よりも前にいるのかもしれませんが、 そのときはまた言ってもらえれば手助けができるように努力します。で は、頑張ってください。
: 初めまして、天水海という者です。 ここのWWAを少し前に見つけてから何度もプレイさせていただ いていました。 絵がすごく可愛くて、謎解きに味がありますね! 私はどうも謎解きを作る&解くのが苦手らしく、ヘイモンズさん の夢につまづいたりお嬢様らしき人の悪夢の仕掛けに挫折しかけ ました・・。 そして、(やっと)セミファイナルを終えることができたのです が、ラスボスの所までいけないのです・・;;5つのパスワード で見れる、ヒントのところの最終行を見てそこに行ったのです が、そこから出ることができないのです・・。 過去の発言も全部見てみたのですが、それでもわかりません(汗 どなたかヒントを教えてくれないでしょうか。お願いします。
: 始めまして、紅焔といいます。 このページのWWAを数ヶ月前に見つけてやりまくっていたので すが、やっとクリアできました!スコアは94407でした。微 妙ですね・・・;; 絵も綺麗で、仕掛けも凄くて僕の中では一番面白いWWAです。 三流物書きさんの夢や、セミファイナルなどでとことん頭を悩ま せてオーバーヒート気味になっています^^; このような面白いゲームを出来て幸せです!これからも、どんど ん作っていってください!
: 終わった!終わった!終ぉわったああああ!! やっとこのゲームをクリアすることができました! このWWAを半年前に偶然見つけ、プレイしてみたものの あまりの難しさに途中で断念・・・ 何度か繰り返しやってみたものの、やはり断念・・・。 しかし、「今回こそクリアしよう!」と奮い立ち、 徹夜をしながらもやっとラスボスのところまでいけました!! この世界観、キャラ、ゲームバランス、独特の雰囲気・・・ どれをとっても最高でした。 なんか妙なテンションで申し訳ありませんが、 それだけクリアできたのが嬉しかったんだとご理解くださいw ちなみに、スコアは60703でした。 では、本当にありがとうございました!
: すいません、自己解決しました。
: はじめまして、kelgaです。 WWAをやらせてもらっているのですが、 レイモンドの夢で、執事室をみつけたあと、 どうすればいいのかわかりません。 お教え下されば幸いです。
: 初めまして、Hyumaといいます。 ここ最近こちらのページのWWAをしていたら、ついにクリアできました! スコアは、146515です。 それにしても、ゲームのマップの色がすごく落ち着いた色でよかったです。 (私こういう色かなり好きなので) まさかラスボスがあんなところにいたとは、正直言って驚きました。 謎解きとかもかなり難しかったです。 でも、やりがいがありました。 (私的に冒険の夢が一番頭を悩ませました。) このゲームを作っていただいてありがとうございました!
: 前書いたときは結局分からず挫折しましたが、 昼頃やったらクリアできてしまいました 最終スコア:116193 三流物書きの名前忘れたおっちゃん(wのところで すこ〜し喧嘩売っていたのでけっこうあると思ったら たいした事ありませんでした。はい。 ちなみに最終ステータスは HP:9600 Force:1933 Guard:848 Mind:21804 (金(Mind)少ねっ) 次は最高スコアと最低スコア(無理?)を狙ってみます
: スイッチは押す順番ではなく、右・左・真中のどこで押すかで決まるの で何度もやってたらいつかゴールにたどり着きますよ。
: どうもありがとうございました 鍵を使ってお嬢様のところまでいけましたw そして、わかりにくい説明ですみませんでした・・・ えっと夢のなかで、ひとつスイッチを押したら道が縮まりました えっと、過去レスを参考にしてみたんですがいまいち・・・わかりま せん さすが、難しい夢・・・ またですがヒントをください それと、パスワードがわかったので後半から遣ろうと思ったらど うしてもエラーが出てしまうのですが・・・ えっと、わかる方は、メールでお願いします・・・ でゎ
: 他にも執事さんが寝ている場所があるので僕の勘違いかもしれません が、たぶん僕がこのゲームで唯一躓いたところと同じだと思います。執 事さんが寝ていて、ハートフルハートがとれるところですよね? まず、地下で小さな鍵は手に入れましたか?その鍵が無いと先に進めま せん。 また、ジルが鍵を手に入れるときに「どこかの○○の鍵かな?」みたい なことを言いますが、その○○はとても見えにくいところにあります。 よく目を凝らしてみてください。 えっと、がんばってネタバレを避けるように書いたつもりですが、ひど かったら削除お願いしますm(_ _)m
: こんにちわw そしてはじめまして。 †BLUECROSS†と申します WWAをプレイさしていただきましたが、やはり特選WWAの中に入っ ているのでやり応えがありました。 キャラと話と音楽がとってもあっていましたw アイコンの謎の男(アップ)を見た瞬間『Σめっちゃかっこいい! こんなかっこいいとは・・・』と思ってしまいました・・・w それに、これがマウス書きとは・・・・ ペンタブになれば、どうなるのやら・・・・ブルブル WWAに関しては謎解きが難しいです・・・ 謎解きWWAが好きですが、やはり簡単に終わってしまうのが多いの です・・・。 が、ここのWWAは良く考えないと進めない部分もありました。 ここは見るまい!・書き込まない!と決めておりましたが限界に達し てしまいました・・・。 ということで、質問です。 お屋敷初っ端から、もう限界です・・・ 眠っている執事は見つけましたが・・・ どうすればよいのでしょうか? どなたか、お教えください。 でゎ
: WWAクリアおめでとうございます♪ あきらめず、最後までやり遂げてくださって ありがとうございました。 > しょうみ半年くらいかかりました。 お疲れ様です。長きにわたるチャレンジスピリッツに 感服です。 > ゲームが面白かったから お褒めの言葉ありがとうございます。そういっていただける と光栄です。私にとって、皆様のあたたかい言葉がなによりの癒 しですので・・・(^^ > 鳥の鳴き声 あらら、それは残念。 ちなみに音が止まりやすい人は、パスワードで途中から進めてい くと、コンピュータにかかる負担が少なくなるので、 最後まで効果音がなるかと思います。(たぶん) > ラスボスの顔が歪んだときは正直言って怖かったです。 かわいい系のキャラが多いこのゲームで、ラスボスだけは あえてグロテスクにしてみました。インパクトあるけど 怖いですよね(汗 > 映像と効果音の美しさは、 気に入ってもらえたようでウレシイです。 絵は小学二年生のころから習っていたので 描くのは大好きなのです。 > ヘイモンズの夢が一番の悩みどころでした。 ひねった謎解きに苦労されたかと思います。 お疲れ様でした。 最後まで遊んでくださって本当にありがとうございました。 ではでは、クリア名簿に載せさせていただきますので〜
: 問題が解決したようでなによりです。 ティークさんいつもありがとうございます。 本当に助かりますよー(^^
: WWA挑戦ありがとうございます。 最近なかなか時間が取れず、 質問回答が間に合わなくてごめんなさい。(TT ちなみに、ヘイモンズの夢の地下は、あるアイテムが 足りない場合に補充するためのものなので、 あらかじめそのアイテムを用意して突入すれば ラクに進めます。 謎解きが解決できたようでなによりです。 ティークさんフォローありがとうございました〜
: WWA挑戦ありがとうございます。 最近なかなか時間が取れず、 質問回答が間に合わなくてごめんなさい。(TT 謎解きが解決できたようでなによりです。 ティークさんフォローありがとうございました〜
: はじめまして☆ WWA挑戦ありがとうございます。 > 当初は一部(ガリバーとか)の夢に入ったら最後、 > 何をやれば出れるのか分からず何度も手を詰まらせ カリバーに限らず、ダンジョンの謎解きは ちょっとヒントが少なすぎたかも・・・と思っているのですが、 容量オーバーでセリフを削った部分が多々あるので、どうしても 説明不足になってしまったのです・・スミマセン(TT > それから結構な時間が経ち今年の夏休みにもう一度プレイ。 再度に渡る粘り強いチャレンジに敬服しますです。 続けてくださってありがとうございます〜 > 今も屋敷の少女の夢に出てくるスイッチで迷ってます。 スイッチというと、動くスイッチの謎解きかな?? あれは何故動くのか・・・ココを考えて見ましょう。 どんなときに押せばいいのか。 ただ押せばよいわけではなく、スイッチの動きと押したときの結 果の動きが関係しているのです。 > こんなときによくある質問集や謎解きヒント一覧集 そうですね〜・・ゲーム公開当初は掲示板の書き込み数も 少なくて検索しやすかったんですが、そろそろ何か手を打たない となあ・・・ いつになるかわかりませんが、ヒマができたら何とかしようと思 います(^^; > そして現在の感想としては絵も効果音の使い方も 好意的なご評価恐れ入ります。ほとんどフリーソフトのみで 作ったゲームですが、フリーでも結構性能いいソフトがあるので 制作には不自由しませんでした。(といってもそれなりに時間か かったけど) > 私もWWAを作ってみていますが おお! 新たな製作者さんが誕生ですか! ゲーム作りはなかなか根気がいる作業ですが、 制作頑張ってください。 絵の方も、フリー素材などで何とかなるかもしれませんよ。 > そういえばD-PIXEDを愛用されているみたいですね。 古くからあるソフトですが、使い勝手が良いので 今でもお気に入りです(^^ > テキストに2003年6月20日で特許が切れたので安心して うーん、どうでしょう。本当に安全ならその手のソフトが いっぱい市場に出回るはずなんですが・・・ まあ、バレなきゃなんだって・・(←強制削除 ではでは、クリアに向けて頑張ってください♪
: 全クリ達成しました。しょうみ半年くらいかかりました。そんなにかか ってもクリアしようと思えたのはひとえにこのゲームが面白かったから だと思います。しかし、残念なことにきれいだと評判のラストの鳥の鳴 き声がちょっとしたバグのせいで聞けませんでした。 ラスボスの顔が歪んだときは正直言って怖かったです。何もそんな顔し なくても・・・ 映像と効果音の美しさは、他ではみられないほどで、とても感動しまし た。私もこんな絵を書いてみたいです。ストーリーもとっても良かった です。私としては、ヘイモンズの夢が一番の悩みどころでした。 最後になりましたが、私のしょうもない質問に答えてくだっさた皆様本 当にありがとうございました。そしてSUNZ様本当に楽しい時間をありが とうございました。 PS,スコアは6885でした。(キリ番のがしました。)
: 早速やってみます。ありがとうございました。
: 僕が答えるべき場かどうかはわかりませんが、一応気になるので。 Fairy Tale Modernismの入り口パスワードについてをみればわかる んですけど、 http://www3.point.ne.jp/~sunz/wwagame/?????.htm の?マークのところにパスワードを順番に入れればいいんですよ。 P.S. SUNZさんへ、出すぎた真似だったらごめんなさい。
: パスワードを五つ集めるとゲームを途中からスタート出来るそうです が、やり方が解りません。どうすれば良いのでしょうか。
: ありがとうございます。おかげでヒントの意味がわかり、探すべきもの も見つかりました。いきなりの質問に答えてくださってありがとうござ いました。
: > はじめまして。いきなりで申し訳ないのですが、ホラー作家の夢で手 詰 > まりになってしまい、その上北の館でも手詰まりになってしまいまし > た。どうかヒントをいただけないでしょうか。 ありがとうございました。過去ログをみたらありました。おかげさまで 作家の夢をクリアできました。
: どの辺で詰まってるんですか?それを教えてもらえればヒントは出 せると思います。あと、僕は過去ログ参照したことないのでわかり ませんが、たぶん過去ログみればたいていのことは解決すると思い ますけど。
: 地下には行かなくてもいいんですよ。多分地下に行ったってこと は、ある場所からある場所への道順を教えてもらっているはずで す。どこかからその道順を使えばゴールにたどり着けますよ。
: ヘイモンズの夢で手詰まりになってしまいました。 過去ログもみたのですがクリアの方法がそれでも解りません。魂に触っ てから地下に入りましたがそこから先のやり方を教えて下さい。
: はじめまして。いきなりで申し訳ないのですが、ホラー作家の夢で手詰 まりになってしまい、その上北の館でも手詰まりになってしまいまし た。どうかヒントをいただけないでしょうか。
: はじめまして、こんばんわ。 WWA本家の方から今までに何度か遊ばせて頂いております。 私はWWAを知り始めた頃は本家から推薦されていたのを楽しんでいたの ですが 当初は一部(ガリバーとか)の夢に入ったら最後、 何をやれば出れるのか分からず何度も手を詰まらせ暫く遊ぶのを止めて いました。 いやいや本当に今思えば大変無礼な事をしたなぁ、としか言えません よ… それから結構な時間が経ち今年の夏休みにもう一度プレイ。 過去ログを見ながらやってみて前半のステージは何とかクリア。 しかし…過去ログはどの単語で検索すれば良いのか分からず ただ一心に1記事ずつ探っていました。 今も屋敷の少女の夢に出てくるスイッチで迷ってます。 夏休み中のプレイではメモリ不足に陥って 遂にはクイックセーブの説明文も見えなくなりました…もう降参です。 こんなときによくある質問集や謎解きヒント一覧集などあればなと思い ながらも 世間は都合のいいことばかり並べるなと天は厳しい目で見ます。 そして現在の感想としては絵も効果音の使い方も凄いです。 私もWWAを作ってみていますが絵が全然駄目です。 そういえばD-PIXEDを愛用されているみたいですね。 GIF透過機能は消えてしまいましたがフリーのソフトで透過できるのが ありました。 テキストに2003年6月20日で特許が切れたので安心して使えます のような事が書いてありましたがどうなんでしょうか。 実際に確認していないので安心しては使えませんよ… ううむ初対面でこれだけ書いてしまって良いのでしょうか。 それでは失礼します。
: WWA挑戦&クリアありがとうございます。 やはりRPGなので、最後まで話を見てもらえると 作り手としても、ホっとするというか満足するというか 嬉しいものなのです。 > 始めてこのゲームをやって早三年・・・ お疲れ様です。3年前というと、まだ掲示板でもヒントが 少なかった頃ですし・・・大変だったことでしょう。 あきらめず最後までやり遂げてくださって、ありがとうございま す。 > とうとうクリアできました!とても面白かったです。 そういっていただけると嬉しいです。お客様に少しでも楽しい時 間を提供できればと思い作ったゲームですので・・・ ではでは、クリア名簿に登録させていただきますので〜
: WWA挑戦&クリア、ありがとうございました☆ この激ムズゲームにめげることなく到達していただけて 嬉しい限りです。 > 謎の男で苦戦した分ラスボスが予定外に簡単だった あー、そこは完全に2派に分かれるところですね〜(笑 謎の男に苦戦する人とラスボスに苦戦する人。 レベルの上げ方やステータスの偏り方などで結構 ちがってくるのかなぁ? > スコアは167434点でした。スコアアップを目指して おお、高得点! やりますねー。それも短期間クリアのようです し・・・KFX、WWAと、テレビゲームには慣れてるのかな? なお、申告してくだされば、新スコアで書き直しますので、 再挑戦大歓迎ですよ。 > 自分にとっては何回やっても冒険の夢が一番・・・ 通路確保が大変ですからねー・・パターンが読めれば 楽勝なのですが、自分ですらこんがらかるし・・・(汗 ではでは、クリア名簿に載せさせていただきましたので〜
: はじめまして〜 WWA挑戦&クリア、ありがとうございます。 > このWWAを見つけた当時は ああ〜、当時は説明書きにも不備があったり、ヒントも少なかっ たりで、いろいろ至らぬ点がございました。ごめんなさい・・ それでも、諦めずにクリアまで頑張ってくださってありがとうご ざいました。 > 何回も挫折したり、 お疲れ様です。やりがいのあるゲームを・・と、少々難しく しすぎたかなぁ・・・ > 一番面白いものでした。 そう言っていただけると光栄の極みです。 時間をかけて作ったゲーム、私のサイト開設とともに生まれた 最初のコンテンツだったので、思い入れが深いんですよー。 ありがとうございます〜 ではでは、クリア名簿に記載させていただきましたので〜
: どもども、WWA挑戦ありがとうございます。 かなり昔に作ったゲームなので、至らないところも多々 あると思いますが、楽しんでいただければ幸いです。 > 北の館 おそらく詰まっているのは「小さなカギ」「どこかの窓が開くの かな?」の部分でしょう。小さなカギは、扉ではなく窓を開くも のなので、館の窓に片っ端から当たってみるのが正道です が・・・ 正解の窓はあるものに隠れていて「チラッと窓の絵の端っこが覗 いている」だけなので、よーく目を凝らしてみてみましょう。 > 小説家・冒険・ガリバー・女の子・猫の5つ あれ? えーと、その5つで全部です。 あとは、パスワードをURLに入れるところがややこしいので、 WWAページの「パスワードについて」の項をよく読んでくださ いね。 ではでは。
: 始めてこのゲームをやって早三年・・・ とうとうクリアできました!とても面白かったです。 スコアは109631です。 よろしくお願いします。
: 楽に終わってしまいました。北の館に入る前に異常にレベルアップ させたらラスボスにたどり着くのに苦労してしまいましたが。 スコアは365092でした。因みにステータスは HP:9950 攻撃:12129 防御:3288 MIND:99975 でした。 名簿見たら相当高いスコアっぽいことがわかりましたが、ちょっと ずるしたので、僕をリストに載せるときには低いほうのスコアでお 願いします。
: こないだ質問してましたが、自力で突破してすぐにクリアしまし た!謎の男で苦戦した分ラスボスが予定外に簡単だったですけど。 スコアは167434点でした。スコアアップを目指してまたがんばって います。 自分にとっては何回やっても冒険の夢が一番ムズカシイ・・・。
: 初めまして山ひと申します このWWAを見つけた当時は何をどうすればいいのかさっぱり分からず一 つも夢を攻略できないような状態でした。 それから2年くらい間を開けてまたこのWWAが目につき、またやり始めま した。そこからこの掲示板を見たりしてやっていましたが、ヘイモンズ の夢で何回も挫折したり、屋敷のお嬢様の夢で挫折したりと、かなり悩 みましたが今日謎の男を倒すことができ、そのままラスボスも倒すこと が出来ました。 ストーリーやシステム、キャラクターなどいままで見てきたWWAの中で も一番面白いものでした。 スコアは「35792」でした。 では長文失礼します。ありがとうございました。
: 黒服の男から鍵はいただいたんですけど何もできてないです。
: 一度KFXのほうに姿を現したことはありますけど、WWA掲示板には初 めて、サファイアファンのティークです。←WWA関係ないし。 質問なんですけど、夢を5個ほどクリヤして、下水道みたいなとこ 通って北の館にはいいったんですけど、何をどうしたらいいかわか りません。ブロンズコート避けて地下に行ったりしたんですけど完 全に手詰まり気味です。何をどうすればいいか、ヒントもらえませ んか? あと、もうひとつ。パスワードの<1>が見つからないんですけど、 小説家・冒険・ガリバー・女の子・猫の5つ以外にも序盤の夢はあ るんですか?とりあえずパスワードわからないので毎日PCをスタン バイ状態にしてプレイする有様です。 はい。いきなり質問ラッシュですみませんでしたm(_ _)m
: はじめまして。 そして、WWA挑戦&クリアありがとうございます。 > 実はかなり前からプレイしていたことがありまして なんと!常連さんでしたか(^^ 諦めず最後までプレイしてくださって本当に感謝です。 > パソコンが変わってプレイできなかったことも ももも申し訳ありません・・(TT かなり前からこの手の不都合はあったようなのですが、 WWA本家(NAOさんのサイト)でも当時、なかなか 原因が判明しなかったようなので泣く泣く放置していたのです。 が、こないだ本家サイトを詳しく調べてみたら、 いつの間にか問題の解決法が載っていたという事実を 目の当たりにし、あわてて直した次第です。 > 再チャレンジ一日目にしてクリアしました! すごい!過去のチャレンジの記憶がよみがえったのでしょうか? ブランクを感じさせませんね(笑 > とても楽しかったです。残念ながらスピーカーがないので 好意的なご感想、ありがとうございます。 音楽は正直言って大したものではないので恐縮ですが、 ご都合のよいときにでも聞いてやってください。 > しかし、ラスボスのアイコンには圧倒されました…^^; ラスボスはデカくしたい!というこだわりがあったので、 製作中、ゲームデータの空き容量とにらめっこしながら 悪戦苦闘して作った思い出があります。 > とても楽しいWWAをありがとうございます 数々のお褒めの言葉、光栄です。 またの書き込みもお待ちしております。 ではでは、クリア名簿に載せさせていただきましたので〜
: はじめまして。レスが大変遅くなってしまい、 申し訳ございません・・・ WWA挑戦ありがとうございます。 気に入っていただけたようで、作者として嬉しい限りです(^^ かなり難しい謎解き要素を含んだゲームですが、諦めず 最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 クリアにむけて頑張ってくださいね〜 > 妖精や、モンスターの画像は、マウスが、なのをしって、 慣れてしまうと、お絵かき掲示板などでもマウスで描けちゃう ようになります(笑汗 だからといって何か特別に利益があるわけでもないんです が・・・(- -; > 冒険の夢で、 > ・・・・が立ちこめた > 水系魔法を使おうかな? イイ勘してます。あとはどのあたりで使うかの問題ですね。 しかし、使っただけでは道は開けません。 使ったうえで、よくマップを見て、 「ひとつ壊せば一本道になって通れそうなところ」 を見極めましょう。 > 魔法装備に関して あー・・そうか、こちらの説明不足でした。 誤解を招きやすい文章でスミマセン。 だいたい夜月さんの言ったとおりです。 「光系魔法などは、一回装備すれば、何枚でもバリアを 張れる」がしかし、「光系魔法装備→炎系魔法装備・・・ などと、魔法の種類を変えてしまうと、前の魔法は消えてしま う」ということです。 確かに、(何度でも使用可)だけでは分かりづらいですね・・ 申し訳ありません・・・ 今度、説明文を書き足しておきます。 あと、小説家の夢は、いったん入るとクリアまで 出られないという仕組みになってますので アイテム準備には使えない夢だということです。 ではでは、これからもフェアリーテイルを 宜しくお願いします〜☆ #夜月さん 助太刀ありがとうございました(^^
: お久しぶりです。 レスが大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 リアル引越しの荷造りやらなんやらの準備で てんてこまいなSUNZです(TT > 前にキリバン宣言をして 覚えてますとも! スコアでキリバン狙いがくるとは 思いもよりませんでしたから(^^ > 最後の頃など終り近くにセーブしてキリバン出るまで > ちょこちょことステータスを変え...。 すごいなあ(笑 絶対キリバン獲得!というオーラが、電話線を通じて 届いてきたような気がします(^^; > スコアは107000です。 おめでとうございます☆ しっかし、このゲームはアイテム取得の点数や敵撃破のポイント が細かい数値なので、千の値でそろえるなんてのはもう、 大変なことだと思います。すばらしい! > 今年はほんとは受験生なので、 お忙しいご様子で・・・がんばってくださいね♪ 受験勉強は定期的に息抜きをしないと効率があがりませんから、 たまには遊ぶことも大事だと思います。 や、こんなこと書いといて責任は持てませんが・・・(^^; > たまに、たま〜に、更新するかもしれません。 いつでもいつまでも待ってま〜す。 またキリバン出た際は気軽にご報告ください。 ではでは、名簿の方は新スコアで更新しておきましたので〜
: 初めまして。forceと申します。 実はかなり前からプレイしていたことがありまして(^^;)、それでク リアできず、言えば諦めていたのです(パソコンが変わってプレイでき なかったこともありますが^^;)。 しかししばらく長い時間が取れて、今までプレイできなかったパソコン でもプレイできるようになったと聞いて、再チャレンジいたしました^^ 久しぶりだったため、前はできた謎解きもできなくなっていたりしまし たが、再チャレンジ一日目にしてクリアしました! スコア「63906」でした。 とても楽しかったです。残念ながらスピーカーがないので効果音、BG M共に聞けなかったため、入手したらまた二回目クリアーを目指したい と思います。 しかし、ラスボスのアイコンには圧倒されました…^^; ちょっと長くなりましたが、とても楽しいWWAをありがとうございま す。今の所好きなWWAランキングNO.1に輝いています(^^ それでは、また気が向いたら現れるかもしれません。HP管理、頑張って ください^^
: > 過去レスえお探しましたが見つかりません。(私が見落としているか > も・・・・) ありました・・・・ すみません・・・・ 見落としでした・・・・・
: > はじめまして 夜月といいます > > > 「冒険の夢で、火薬を何処に、撒けば良いのかが分らず、撤退。」 > これは、キャラクターのうちの一人がヒントを言っています > 確か、・・・・が立ちこめたときを見計らえ、でしたね > ジルの使える魔法と合わせて考えると多分、分かると思います > > 「ガリバーの夢は、黒服が、いるんですが、バトルが出来ず撤 > 退・・・・・・しようと思っていたのですが出来ず戸惑っている > 状態です・・・・・・」 > そのままの状態で黒服とバトルはできませんが、 > その黒服にたどり着くまでに > 通っていないエリアを調べてみてください > もう一ヶ所、 > 普通に考えるとたどり着けそうにないところがあるはずです > そこにたどり着く方法は・・・・過去ログをご覧ください > > 「それと、気になっていたのですが、一回魔法を使って、違うものを > 選んでしまうと、その魔法が、使えないのですが、それは、どうして > でしょか? > (説明では何回でも使えるとかいてある魔法です)」 > どうやら > 魔法は一回にひとつしか装備できないようになっているようです > 装備中は何度でも使えるのですが、 > 別のものを装備してしまうと > 前の魔法の装備が解けてしまうシステムになっています > > > > それでは、 > フェアリーテイル・モダニズムの続きをがんばってください > (いや、引き続きお楽しみください・・かな?) > > > 追伸 > 管理人 SUNZ様 > 万が一ネタバレがありましたら削除願います・・・ 夜月さん>>ありがとうございました!! ガリバーは、クリヤできました。 冒険夢で水系魔法を使おうかな?とおもっているんですけど、いちよ、炎 系魔法を取ろうと思い、小説家の夢にはいりました。 が、銅像に落とされ、そこから出た後、執事室を探しているんですけど、見 つかりません。 過去レスえお探しましたが見つかりません。(私が見落としているか も・・・・) どなたか、ヒントください!!
: はじめまして 夜月といいます 「冒険の夢で、火薬を何処に、撒けば良いのかが分らず、撤退。」 これは、キャラクターのうちの一人がヒントを言っています 確か、・・・・が立ちこめたときを見計らえ、でしたね ジルの使える魔法と合わせて考えると多分、分かると思います 「ガリバーの夢は、黒服が、いるんですが、バトルが出来ず撤 退・・・・・・しようと思っていたのですが出来ず戸惑っている 状態です・・・・・・」 そのままの状態で黒服とバトルはできませんが、 その黒服にたどり着くまでに 通っていないエリアを調べてみてください もう一ヶ所、 普通に考えるとたどり着けそうにないところがあるはずです そこにたどり着く方法は・・・・過去ログをご覧ください 「それと、気になっていたのですが、一回魔法を使って、違うものを 選んでしまうと、その魔法が、使えないのですが、それは、どうして でしょか? (説明では何回でも使えるとかいてある魔法です)」 どうやら 魔法は一回にひとつしか装備できないようになっているようです 装備中は何度でも使えるのですが、 別のものを装備してしまうと 前の魔法の装備が解けてしまうシステムになっています それでは、 フェアリーテイル・モダニズムの続きをがんばってください (いや、引き続きお楽しみください・・かな?) 追伸 管理人 SUNZ様 万が一ネタバレがありましたら削除願います・・・
: はじめましてvv 来夏ともうします 特選wwAの中にあったので、やってみたら、やはりすごかったです 妖精や、モンスターの画像は、マウスが、なのをしって、尊敬しますvv で、質問ですが、猫の夢⇒少女の夢⇒冒険の夢(火薬を、貰わず一時撤 退)⇒ガリバーの夢へとうつりましたが、冒険の夢で、火薬を何処に、撒 けば良いのかが分らず、撤退。 ガリバーの夢は、黒服が、いるんですが、バトルが出来ず撤 退・・・・・・しようと思っていたのですが出来ず戸惑っている状態で す・・・・・・ どうすればよいのでしょうか? それと、気になっていたのですが、一回魔法を使って、違うものを選んで しまうと、その魔法が、使えないのですが、それは、どうしてでしょか? (説明では何回でも使えるとかいてある魔法です) 長ぶん失礼致しました
: すっごくお久しぶりです、紗羅です。前にキリバン宣言をして から何度か挑戦し、最後の頃など終り近くにセーブしてキリバン 出るまでちょこちょことステータスを変え...。やりました! スコアは107000です。 今年はほんとは受験生なので、 パソコンなんかしたらいけないんだけど...。たまにはいいで しょう!まだ一学期だし。 たまに、たま〜に、更新するかもしれません。その時はよろし くお願いします。
: 以前、この掲示板でも報告したとおり、 一部のパソコンで、このゲームができない という問題がありましたが、 無事、修理完了。解決いたしました。 それに伴い、オープニングシーンだけちょっと変えたり、 BGMを増やしたりと、ほんの僅かな変更を試みたり・・・ 一部のプレイヤー様方に多大な迷惑をおかけしたこと、 まことに申し訳ございませんでした。 これからもSUNZのぺーじ、及びフェアリーテイルを よろしくお願いいたします。
: はじめまして。 WWA挑戦&クリアありがとうございます〜 最近、またクリア名簿が賑わってきてウレシイ SUNZです。(^^ 最後まで諦めることなく、このゲームにお付き合い いただけて感謝です。 それでは、クリア名簿に掲載しときましたのでー
: WWA挑戦ありがとうございます。 & クリアおめでとうございます♪ > 確か、3年程前の事です。 私のWWA事始は、パソコン好きな先生がホームページの 作り方を授業で語っていたときに、WWAのゲームが載っている サイトを例として紹介してくれたことでした。 (ちなみに画像素材は本家WWAのデフォルトのもの) 最初は、用意された絵を組み合わせて作るだけだろうと たかをくくっていたのですが、よくよく調べると、ほぼ全ての要 素が自作可能と分かり、しかもフリー! これは作ってみようと意気込んだあの日を、いまでもハッキリ覚 えています。 > 色々なゲームを見たり少しプレイしたり・・・。 私も最初のうちはプレイヤーでした。5年前の当時から、 凝ったWWAは数多くあり、どれも楽しめましたねー・・・ > すっかり諦めてしまいました。 あはは、ごめんなさい。難しいとはよく言われるのですが、 やりがいがある・・という意見も聞かれるので、 現在の難易度のままで続いています。 > 数日前からねばりにねばって、今日やっとオールクリア 幾たびにもわたる挑戦心、ありがとうございます。 コツをつかむまでがタイヘンだったと思いますが、 コツをつかんだ後も・・・タイヘンだったと思います(滝汗 重ねて、クリアおめでとうございます! > キャラクターデザインが素敵で、シナリオも もったいないお言葉です(^^ 小さいドット絵でかわいいデザインを作るのは なかなかムズかしいものなので、そう言っていただけると ホッとします。 ではでは、クリア名簿に載せさせていただきましたので〜
: スコアーは68750です
: はじめまして。三枝みつほと申します。 このゲームとの馴れ初め(?)を交え、クリア報告に来ました。 確か、3年程前の事です。友人がHPを立ち上げ、WWAを使った自作 ゲームを公開していました。そこからWWA本家へ飛び、リンクか ら、色々なゲームを見たり少しプレイしたり・・・。 そんな中、グラフィックに魅かれて「フェアリーテイルモダニズ ム」に挑戦してみたところ・・・何度挑戦してもあっけなくゲー ムオーバーになってしまい、すっかり諦めてしまいました。 それからしばらく(最近の事です)、久しぶりに自作WWAを公開し ているHPに行き当たり、「フェアリーテイルモダニズム」の事を 思い出したのです。 そして、数日前からねばりにねばって、今日やっとオールクリア 出来ました!スコアは127391でした。 キャラクターデザインが素敵で、シナリオも凝っていてとても面 白かったです。 それでは、これにて失礼します。
: > 小説家の夢がクリアできました!! よかったよかった。ちなみに、他の夢でもそうですが、小説家の 夢で培った攻略法は、後のラストダンジョンで再び駆使すること になると思います。頭の片隅に覚えておきましょう。 クリア目指して頑張ってください!! またわからない部分がでてきたら、気軽に質問してくださいね。
: 了解です。どんな面白いスコアが飛び出てくるか、楽しみに 待ってます♪
: はじめまして。 そして、WWA挑戦&クリアありがとうございました♪ > スコアは、98216でした。 なかなかの高得点ですね。効率のよい攻略手順で進めていったご 様子で・・・(^^ > 今までやったWWAの中で、一番難しかったです。 > そして面白かったです。 お褒めの言葉ありがとうございます。難しかったですか。 はい、難しいと思います(^^; このゲームも公開当初は、あまりに難しすぎる部分や、バグなど がいくつかあって、プレイヤーの皆様にいろんな助言をいただい て、微調整を施していったのです。 うんざりしない程に、そして、やりがいのある難しさ・・ というコンセプトでいろいろいじってみました。 理想どおりにいっているかは分かりませんが、楽しんでいただけ たら幸いです。 ではでは、クリア名簿に載せさせていただきましたので〜
: お久しぶりです☆☆レス有難うございました!!返事が遅くなってしまっ てすみませんm(__)mずっとヒントとにらめっこしていたらやっと分かっ て小説家の夢がクリアできました!!次も頑張ろうと思います!!あり がとうございましたぁ〜↑↑
: クリア名簿については、前のスコアの高いほうでお願いしま す。またやって(これを)今にキリバンでもっとスコアの高いの を出してみせますっ!御期待くださいまし。
: 初めまして、フェニックスです。 やっとフェアリーテイル・モダニズムを、クリアしました。 スコアは、98216でした。!!今までやったWWAの中で、 一番難しかったです。そして面白かったです。
: おひさしぶりです〜。再度に渡るゲームプレイ、ありがとうござ います(^^ > しくしく。一週間後にテストが...ぐぐ。 あはは、いやいや、勉強に気分転換は必須ですよー。 私も試験中にゲームにハマって、息抜きのつもりが そっちがメインになったことが・・・(笑 > ...気を取り直して、スコアは、えっと、「95259」 > でした。やった!2回目にしてキリ番が出た! スコアでキリバンとはすごいですね。狙ってできるものじゃない なあ(驚 ところで、クリア名簿の記述どうしましょうか? 前回のスコアのほうが数値が高いのですが、キリバンアピール に書き換えるのをご希望でしたら、新スコアで書き換えます が・・・ > やっぱり何回もやってもあきないのはこれだけです。 ありがとうございます〜(感涙 長期にわたる御ひいき、まことに感謝いたします。 > でも新しいのも作ってもらいたいです。 最近更新が滞っておりますが、期待せずにお待ちください(汗
: なるほど、そういう原因もあるのですか。非常に参考になりま す。 話が少しずれますが、KFA(格闘ゲーム)の方でも、古いJA VAを入れていた人が、新しいJAVAに乗り換えて動作速度ア ップなどを図ったときに、古いデータと新しいデータがかち合っ てバグったなどという話をよく聞きます。 JAVA系にはこの手の落とし穴が存在するようですね・・・ サイクロさん、ご報告本当にありがとうございました。 現在、更新作業が例によって遅れております。(TT 誠に申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください・・・
: おひさしぶりですっ。久々にフェアリーテイルモダニズムやっ てみました〜。ああ、でもほんとはこんなことしてる場合じゃな いんですぅ。しくしく。一週間後にテストが...ぐぐ。 ...気を取り直して、スコアは、えっと、「95259」 でした。やった!2回目にしてキリ番が出た! やっぱり何回もやってもあきないのはこれだけです。きれいだ しかわいい! でも新しいのも作ってもらいたいです。よろしくお願いしま〜 す。
:http://shizuoka.cool.ne.jp/cycloelectron/ レス失礼します。一つ気付いたことがありましたので…。 私はWindows2000ユーザーです。以前はWWAを正常にプレイすること ができたのですが、KFAをプレイする為にJAVA (Sun)をダウンロードし たところ… > 「GAME START」をクリックして > 白いゲーム画面を出しても、長い間待たされた挙句、 > 「画像データがサーバーにありません」などの警告文がでて > ゲームができない・・・ …ということがありました。 Windows2000には元から"Microsoft VM"が入っていましたので、も しかしたらと思い、IEの"インターネット オプション">>"詳細設 定"の"JAVA (Sun) <applet>に Java 2 v1.4.2_07 を使用 (再起動が 必要)"のチェックを外したところ、再び正常にプレイできるようになり ました。 要するに、IEで"Microsoft VM"と"JAVA (Sun)"の両方が動作する状 態になっている(チェックが入っている)と上記のようにプレイできない 可能性がある、ということです。これはIEの設定で片方を停止させるこ とで回避できます。"JAVA (Sun)"をダウンロードすると勝手にIEで動 作するように設定されてしまうようです。 当たり前のことかもしれませんが、注意書きになかったのでご報告い たしましたw(最初は原因がわからず気付くまで一週間もかかったので… お馬鹿ですUu)
: 以下の文章は、このゲームをやろうとしても、ファイルの読み込 みに失敗し、どうやっても遊べない人のための報告文です。 ずいぶん以前から、この不都合はあったようなのですが、 管理人が気づかず放置状態にありました。遅ればせながら お詫び申し上げます。 具体的には、「GAME START」をクリックして 白いゲーム画面を出しても、長い間待たされた挙句、 「画像データがサーバーにありません」などの警告文がでて ゲームができない・・・というものです。 特に、WindowsXPでこの問題に出くわす可能性が高いようです。 理由は、簡単に言うと「古いWWAプログラムを新しいJAVA で動かそうとするから無理が出る」ということです。 詳しく知りたい場合は、WWA本家サイトのここ↓ http://www.wwajp.com/wwafaq.html で、「WindowsXPでゲームが起動できない」の項をご覧下さい。 この不都合に対し、現在全力で改善作業をしておりますが、 なにぶん時間が無いので、しばらくお待ちください。 なお、この改善作業は、新型WWAに移植をするというものでは ありません。旧型の中で、微妙な調整を行うという作業です。 本来ならば、パスワードやいろいろな新機能が満載の「新型WW A」に作り変えるべきですが、それをやろうとすると、プログラ ムを全面的に改装しなければならなくなるため、膨大な労力がか かることが予想されます。残念ながら現時点では、まだ新型WW Aに移るつもりはございませんので、何卒ご了承ください。 /SUNZ(管理人)
: はじめまして。 レスが遅くて申し訳ありません。 > オールクリア出来ました<73890> WWA挑戦&クリアありがとうございました。 スコアですが、実は低スコアクリアというのも難しいんですよ。 最短距離で極力戦闘を回避して、ボスクラスの強敵だけを倒さね ばならないわけですから。そういう意味では、この数値もなかな かスゴいのです。 > けど…私なんか!足掛け→三年ほどかしら? おおおお疲れ様ですぅ。タイトルにあるとおり、このゲームを作 るのにはだいたい8ヶ月かかりました。ああ、なんか畏れ多いよ うな気分です(^^; > 映像が綺麗+音楽がフ > ァンタジック+仕掛けが面白く+難しいのが楽しめました 格別のご評価ありがとうございます。このゲームを作ったのは 4、5年前なので、そのころはパソコン・インターネット技術の 限界というものが随所で立ちはだかり、クオリティの高い作品を 作るのはとても難しかったのです。 それでも、当時の自分の持てる力全てを注ぎ込んで作ったもので すので、そう言っていただけるとホントに嬉しいです。 > 気に成るのは、小説家の夢から出れなかった事 え〜と、小説家の夢は、いったん入ってしまうとミッションクリ アまで出られないのです(そのため、この夢は十分レベルを上げ てから挑まないと難しいです)。といっても、このミッション は、「ボスキャラの敵を倒す」というものではなく、「謎解きを して、ある人物から話を聞きだし、夢を見てる本人(小説家)の 気持ちに区切りをつけてあげる」という目的を果たすことで、ク リアとなるのです。ちなみにクリアすると、分かりやすい場所に おなじみのユメ出入口のマスが出てくるので、それに入って脱出 しましょう。 ではでは、クリア名簿にお名前を載せさせていただきますので〜
: どもども、はじめまして。 レスがだいぶ遅れてしまって申し訳ございません。 > やっとオールクリアできました。 WWA挑戦ありがとうございました& クリアおめでとうございます♪ やはり作り手としては、最後まで物語を味わっていただけると 嬉しいものです。 > スコアは 114208です。 なんと! かなりの高得点! レベル上げに余念が無いようですな。 このゲームは、賢い戦闘を心がけないと高得点は 出にくいので、頑張りの跡が伺えます。 > 足掛け一年もかけてやっとできました。; おつかれさまでした。飽くなきチャレンジ精神に 敬服いたします。やりがいのあるゲームを作ろうと 心がけて出来たのがこれですが、楽しんでいただけましたで しょうか? というわけで、クリア名簿にお名前をいれておきましたので・・
: レスが相当遅くなってしまって申し訳ございません。 > 実はかなり前にすでに二回ほどクリア おお! そうでしたか。 WWA挑戦&クリアありがとうございました。 2回も全プレイしていただけるなんて、光栄です。 > なかなか素敵なものを感じました。 好意的なご感想ありがとうございます。 このゲームでは、ステキな雰囲気といったものを重視 して作りましたので、そう言っていただけると安心します。 > 画像も音楽も効果音もとてもすごいので驚いています。 お褒めに預かり光栄です。実はこのゲーム、絵・音楽・音声・そ してプログラムに至って、全てフリーソフトで作ったんですよ。 そんなわけで、いろんなところに雑さが目立ってしまったか な・・と思ってたんですが・・・バレなくて良かっ(ゲフンゲフ ン でも、最近のフリーソフト(私はVECTORとかで探してま す)は性能がすごいものもたくさんありますよねー。貧乏人の私 にはありがたい限りです。タダで使わせてもらってると思うと、 そのありがたさから、創作意欲が湧くこともあるんです。 > ちなみに、ネコの夢→勇者の夢→お父さんの夢→カリバーの夢 > →ヘイモンズの夢の順にやりました。 ほほう、勇者の夢が2番目ですか・・うまく体力、攻撃力をキー プなされたようですね。 私自身も何回もテストプレイした経験ですが、レベル上げをスム ースに行うためには、この「2番目に選ぶ夢」あたりが重要にな ってきます。敵も中程度に強いし、自分もそれほどレベルアップ してないしで、苦労するところだと思います。 というわけで、クリア名簿に載せさせていただきました。 これからも「SUNZのぺーじ」をよろしくお願いいたします。
: はじめまして レスがひどく遅れてしまって申し訳ございません・・ WWA挑戦ありがとうございました& クリアおめでとうございます。 > 2ヶ月ほど前これを見つけてずっとしていました。 2ヶ月間、おつかれさまでした。楽しんでいただけましたでしょ うか? あきらめずに、エンディングまで全内容をご覧下さったことを 大変うれしく思います(^^ 他の物語文化と違って、テレビゲームは自分の力と閃きで謎解き をし、進んでいかなければならない・・という特徴があります。 それは良く言えば「やりがい」ですし、悪く言えば「面倒」でも あると思うのです。 そのことも含めて、めげずに最後までプレイしてくださって 本当にありがとうございます。 > また新しいものも作ってください。 う・・・時間があれば・・作ってみたいと思います・・ぐふ。 (新ストーリーは出来てるんですが、ゲームとしてプログラムを 組み立てるのが、とにかく時間がかかるので・・) それから、クリア名簿にお名前を載せさせていただきますね。 ではでは。
: オールクリア出来ました<73890>スコアーはまだまだです けど…私なんか!足掛け→三年ほどかしら?映像が綺麗+音楽がフ ァンタジック+仕掛けが面白く+難しいのが楽しめました○ひとつ 気に成るのは、小説家の夢から出れなかった事→いいのかな〜
: やっとオールクリアできました。 スコアは 114208です。 (*^-^;A 足掛け一年もかけてやっとできました。;
: こんにちは、はじめまして。実はかなり前にすでに二回ほどクリア しているのですが(スコアは忘れてしまいましたが^^;)、久々に やってみてもなかなか素敵なものを感じました。 画像も音楽も効果音もとてもすごいので驚いています。 で、久々にやってみましたが、最後のダンジョンで行き詰まりによ るゲームオーバー、クイックセーブをこまめにしすぎました^^; ちなみに、ネコの夢→勇者の夢→お父さんの夢→カリバーの夢→ヘ イモンズの夢の順にやりました。
: こんにちは、はじめまして。2ヶ月ほど前これを見つけてずっ としていました。 四苦八苦してやっとクリアしました。スコアは99072点。 だと思います、あまりよく見なかったので...。 画像も音もとてもきれいでWWAではこれしかしません^^;)。 また新しいものも作ってください。
: WWA挑戦ありがとうございます。 最近なかなか時間がとれなくて、レスがずいぶん遅れてしまいま した。ゴメンナサイ。 > 音楽も、画像も凄く可愛いですよね。 気に入っていただけたようでうれしいです。 このゲームはカワイカッコイイ絵という路線で 制作しました。音楽はドシロウトなのですが、 素人なりに頑張って作ったつもりです。 ファイルサイズ節約のために簡単なメロディ にしてあるのですが、少々単調な気もするので、 いずれもっと豪華なBGMを作って載せようかと 考えています。 > 早速なのですが、今小説家の夢をやっています。 ヒント文には、例えて言うなら「A地点からB地点までの道 筋」が書いてあります。こう書かれていると、「B地点」がゴー ルなんだ、という気がすると思いますが、実は探すべきは「A地 点」の方なのです。つまり、ヒントを元に「B地点からA地点へ 逆にたどる」と問題が解決するという寸法です。 ここでちょっと分かりにくい点があるのですが、「○○歩進 む・・・」というのは、B地点の「出口のマス」から数えて進ん でください。部屋の中から○○歩と考えると、微妙に歩数がズレ てしまって、隠し入り口を発見できないことがあります。 ではでは、クリアに向けて頑張ってください〜
: こんにちわ、はじめまして☆いつもプレイさせてもらってます☆ 音楽も、画像も凄く可愛いですよね。 早速なのですが、今小説家の夢をやっています。 作家の魂を復活させて、銅像にヒントを貰い、地下に行って壁にあるヒ ントも見ました。けれど、その後からが分かりません↓↓ なので、教えてください〜。
: はじめまして〜 クリアおめでとうございます。 &WWA挑戦、ありがとうございました! > 数ヶ月前(ぇ)にこちらを見つけて、 お疲れ様です。意識して難しめに作ったので、ちょっと イジワルなところもあったかと思いますが、あきらめず 最後までお付き合いしてくださってありがとうございます(^^ > それだけにクリアしたときの感動というか感激というかは そう言っていただけると、正直ホッとします(^^; ゲームって、適度に障害がないとやる気が出ませんが、 あまりにハードルが高くてもやるきが失せてしまうものだと 思います。自分なりにこのくらいが丁度いいかなと思って 調整したのですが、はたしてプレイヤーのみなさんの目から 見てどうなのか・・・と思うと結構心配になったりします(汗 でも、達成感が得られるという旨の感想をいただくとホントに 安心しますねー・・・ > スコアは92671点でした。 了解です。クリア名簿に載せておきますので〜 > ちなみにネコの夢→勇者の夢→少女の夢→カリバーの夢→ヘイ > モンズの夢の順で攻略していきました。 なるほど、勇者の夢を二番目に選びましたか・・・。 たしかに、あの夢は序盤にしては敵が強めですが、 パワーアップアイテムもたくさん手に入るので、 理にかなっていると思います。 > ヘイモンズさんの夢、怖いんですもん(笑 私も苦手です(笑 とくに幽霊が突然現れたときなんかもう・・・ 自分で作っといて自分で驚くって・・世話ないですね(- -; > 画像・音・ストーリー等の質の高さが凄いですね! ありがとうございます〜 作るからには手の込んだものを、というのが信条なので、 凝ってみました。 > 夢に入るときの音とワープ時の音が大好きです。(ぇ あはは、この音はフリー素材を借りてきたものです。 自分でも作ってみたこともあるんですが、やっぱり複雑な音 は(音声に関してド素人の)私には難しいです。 ネット上で見かける、プロレベルの音制作者の方々に あこがれます・・・(遠い目 > また高得点目指して頑張りたいと思ってます。 自己ベスト記録更新の際はご一報ください。 新記録でクリア名簿を書き直させていただきますので〜 ではでは。
: 全クリアおめでとうございます。 &WWA挑戦ありがとうございました。 > スコアは71188点・・・・自分にしてはいい方かな? おお! なかなか効率よく各ミッションをクリアしていった ようですね・・・。私もテストプレイをすると、だいたい そのくらいのスコアになります(^^ > あれだけ作り込んでるWWAは初めて見ました お褒めの言葉、ありがたく頂戴します。 詰め込みすぎかな、とも思ったんですが、なるべく ボリュームのある内容にしようと欲張ってみました(笑 じつはこのゲームを作り始めたころは、制作ツールが初期 バージョンだったため、今よりさらに容量が小さかったのです。 私が作っている最中に、配布元のホームページで 「拡張バージョン」が発表され、どうしようかな〜と迷った 挙句、新バージョンで作り直したのです。現在はさらに拡張され た新型WWAが出ていますが、さすがにまた作り直すのには気力 が足りないので、どうしようか悩んでいるところです(^^; > というか・・・・個人的に敵キャラが気持ち悪い絵だと 適度にリアルで適度におもしろおかしい絵が好きなので、 こんな風になりました。どこか憎めない絵のモンスター・・ というのを目指して作ってみたのですが、どんなもん でしょうか? > 夢の内容に個性が出ていて 序盤はユーモラスな話にしようと思ったので、 各人、自分の趣味まるだしの好き勝手なユメを見ていて、 主人公も興味本位でユメのなかで遊ぶ・・・という話に してみました。 で、話を進めていくうちに、怪しい陰謀が 見えてくる・・・という具合です。 > 敵キャラの台詞もとても面白くって 妙なテンポの台詞が好きなモンで・・・(^^; 小説では「吾輩は猫である」みたいなのが好きですね。 あんな感じにしてみようと思ったわけで。 > 久し振りに「もう一度やってみたい」WWAを なんとも光栄です。気に入っていただけたようで何よりです。 ではでは、クリア名簿に載せさせていただきましたので〜<戻る>・<前301〜600>