たけし ぼやき日記 WILLING
2016年02月編
2016年2月第一週02/01-07 2016年02月01日(月) 「自分の道」 コラム 誰かを羨ましく思う時が、自分に訪れるかもしれない。 自分がイヤになってしまう時が、自分に訪れるかもしれない。 他人と自分を比べてしまうと、比較を自分の心がしてしまうと、優越感も嫌悪感も訪れる。 本当は幸せか不幸かなんて、自分が決めればいいもの。 けれど人は残酷だから、他者との比較で自分の幸せを噛みしめようとする。 けれど人は愚かだから、他者との比較で自分の人生を呪おうとまでする。 比べたら、自分がしんどくなるだけ。 比べたら、ずっと追いかけっこすることになるだけ。 羨ましく思う気持ちを捨てよう。 他人と比べることをやめよう。 自分だけの道を見つけよう、自分の道は自分しか歩けないのだから。
2016年02月03日(水) 「まさかの!」 WILLING まさかの!、Aルが都立推薦合格。 マジでまさかのだ、タケシ予想では40%ぐらいだったから。 正直な話、都立推薦の予想が外れることは5年に1度ぐらいはある。 当然ながら過去のデータや状況に応じて予想はしている。 しかしあくまでも、受験というものはナマモノなのだ。 相手がいることだし、その時々の運&不運もある。 今日は嬉しい予想外だった。 さあ残った子たちと、一般入試に向けてがんばっていかねば。 一般入試はもっともっとナマモノだ。 データ的に危ない子には、必ず事前に通知している。 しかしナマモノであっても、努力は裏切らないと信じたい。 スポーツでも何でも練習でやっていることは、本番でもやれる可能性が高い。 練習でやってもいないことは、本番でやれたとしても偶然でしかないし、可能性は低い。 入試本番その場で、自分理論を生み出して解こうとする子がたまにいるが、そりゃアカン。 今までやってきたことを再現するのだ、だからこそ努力が必要なのだ。 この文章をアイツが読んでくれますように!!!
2016年2月第二週02/08-14 2016年02月08日(月) 「朝起きたら、タケシ、なぜに、、、」 日常 昨夜は、飲み仲間たちと渋谷で「ラム肉を食べる」宴会。 小学校の頃は肉類ほとんど食べれなかったワシが、成長したもんだ。 成長し過ぎか?笑 小学校の頃は牛肉の赤身だけ食べることができた。 中学で牛カルビデビュー、高校で鶏の唐揚げデビュー。 社会人になってからは、鶏のなんこつやら、少しずつ食べられるようになった。 赤ワインを飲むようになってからは、ラム肉も好きになった。 まあ、未だに食べられない肉は、ホルモンやらレバーやら豚肉やら多いけどね。 そうじゃないんだって!、今日の本題は。 飲み過ぎて記憶なくして、9時にカラオケ行くときに仲間とはぐれてしまったのだよ。 どうやって帰ったかも、そもそもラム肉の店の会計すら覚えていない。 そして朝起きたら、一枚のレシートを発見してしまったのだ。 タケシ、お前はラム肉を腹いっぱい食べただろ... なぜに、1時間も独り渋谷をさまよって、ハナマルうどん...。 しかも鶏天付きで。。。 クレジットカード落とすし、現金も落としたし、、、、アホか、ワシは。
2016年02月12日(金) 「今年もバレンタインのために」 WILLING 今年も、カノジョいない男生徒たちのために、チョコをお配りする。笑 二子玉高島屋やら、渋谷東急本店などをウロウロして、お買い物する。 もちろん心優しきタケシは、カノジョいる生徒にも、女の子にもお渡しする。 お返しは、いりませんよ。 タケシは小さい頃からモテモテだったから、もてない男の子の気持ちは知りません。笑 知りませんが、分かろうとはしています。 でもね〜、時代がもうチョコって感じでなくなってきてるような、、、。 でもね〜、「毎年、M保さんからのチョコだけなんすよ」っていう男の子がいる限りは、ね。 あ、しまった〜、そうそう、お金を出してチョコを買いに行っているのは「M保さん」です! タケシも気苦労が絶えませんわ...。
2016年2月第三週02/15-21 2016年02月21日(日) 「きなこ餅、、、」 WILLING 都立入試も近づき、学年末試験も近づき、忙しい日常のタケシでございます。 試験中や、土日の試験勉強には「ドリンク&おやつ」を提供している。 飲み物は普段も出しているけれど、試験中はスペシャルなドリンクが追加される。 おやつは、毎回試行錯誤しながらも出している。 勉強中なのでパパッと出したい、しかし手作りなものを食べてもらいたい。 このジレンマと闘いながら、先に仕込んで、時短な作業で出すようにしている。 メンドクサイのは「きなこ餅」。 固くならない内にすぐ出さないといけない。 となると、他のものを作るのにジャマになったりする。 そんな苦労な話をすると、余計に注文してくるヤツがいる!(怒) まあ、メニューに載せるワシの責任ですがね。笑 さあ、試験、気合い入れていくべーーー! ああ、メンドクサイ。笑
2016年2月第四週02/22-28 2016年02月23日(火) 「入試というもの」 WILLING 都立入試だったので、試験後にすぐ自己採点表を出してもらう。 ふむ、よくがんばってたよな、努力したし、大丈夫だ合格だよ。 ふむ、英語が落ち気味で駄目かと思ったけど、よく盛り返したな。 ふ、む、、?、えっ、なんだこの点数、また厄介な点だなあ、、、。 ふむ、倍率すごく低いから、これだけ点が取れてれば大丈夫だろう。 なんとかなるような、ならないようなビミョーな子もいる。 入試というものを切り抜けるたいへんさを、みんな感じただろうなあ。。。 試験を終えた反省のところに書かれたR太の言葉に、ちょっと感動した。 「とにかく勉強がつらかった。 勉強しているうちに自分の性格の良くないところを感じた日々だった」 すごいね、勉強がんばってる時に神経質になってたんだろうね。 気づきがあったこと、感じた自分を大事にして欲しい。 大丈夫、そのつらかった努力はワシも知っている、キミは絶対に合格している。
2016年2月第五週02/29 2016年02月29日(月) 「南米だってさ〜」 日常 今年は2月29日がある。 てことは、夏のオリンピックがあるってことか。 2月の初めにTムラ160からメールが送られてきてた。 船の添乗員で付いていって、リオのカーニバルを観たってさ〜。 何気なく簡単に人混みの中で観られるのかと思ってたら、違うらしい。 観るための席が、予選は18000円、本線は65000円もするらしい。 Tムラからの画像 ふえーーっ、凄いな。 Tムラは予選は自腹で、本戦は添乗でタダで観たらしい。 物価が上昇しているブラジル、オリンピック前に行っておけば良かったな〜。 南米はメキシコのカンクン止まりで、行ったことないざんすぅぅ。 テニス仲間のK川田さんが1年間ウルグアイに行ってるから、遊びに行ってみたいな〜。
|