たけし ぼやき日記 WILLING

 

2009年11月編

 

2009年11月02日(月) 「自分を惨めにしないために」 コラム

顔を見ない会話は怖い。

メールによる一方的な文句、電話による一方的な暴言。

相手の顔を見ないで押しつける言葉は、鋭利だ。

もし相手に直接会って言えない言葉なら、メールでも電話でも発しない方がいい。

目を合わせない戦略は、自分に後ろめたさもあるだろう。

卑劣な自分は、後で惨めになる。

自分を惨めにしないためにも、相手の顔を見て話をすればいい。

相手の顔を見て会話をすれば、怒っている自分も冷静に見れるだろう。

少しでも微笑むことができたときには、相手だけでなく自分をも許せるだろう。

自分を惨めにしないためにも、陰口を言うのをやめればいい。

人に優しくなれる自分は、ちょっと誇らしげに思えるだろうから。

 

2009年10月31日(土) 「白樺湖」 

M保さん会社の保養施設が取れたので、白樺湖までドライブ。

昼1時に高田馬場にTムラを迎えに行き、4時間で到着。

白樺湖って人造湖だと聞いて、ちょっとテンション下がる。笑

白樺って響きから、自然にできた湖かと思ってた。

戦前に湿原を蓼科大池として工事に着工し、後に白樺湖と改名されたらしい。

日本には人造湖が多い、黒部湖、相模湖、津久井湖、奥多摩湖なども代表的な例。

利水と治水のために、人工的に作られている。

白樺湖の紅葉と夕日を見て、自然を漫喫する。

保養所でボーリングやったら、195とかスコア出た、やるじゃんワシ。

パットゴルフやったら、Tムラが28打とか叩いてた、へたくそかいっ!笑

7時から保養所にて宴会してカラオケ、なんだか遊びに来たって感じだ。

ビーナスライン、夕日の見える丘にて

 

2009年11月01日(日) 「奈良井宿」 

白樺湖から、塩尻まで出かけて奈良井宿へ。

中山道34番目の宿場町として栄えた場所。

今も当時の建物が保存されている。

通りの茶店で、木曽名物の五平餅を食べる。

甘い胡麻風味、カロリーが気になる。笑

せっかくダイエットしてたのに、完全にリバウンドしそうな勢いだ。涙

ワシは絶対に78kgになるぞ〜っ、と宣言しておこう。

引っ込みつかなくなる方がいい、カッコ悪いからな、言っておく方がいい。笑

帰り道に八ヶ岳アウトレットに寄る、何もない、もう行かない。笑

ワンセグも入らない、天皇賞もラジオでしか聴けない、だから当たらない。笑

東京に戻り、マルキ市場経堂本店で焼き肉食べる、もう完全にリバウンドだな。涙

 

2009年11月03日(火) 「旅がワシを呼んでいる」 日常

地球を放浪しに出かけたS治、もう1年5ヶ月になる。

1ヶ月に1度ぐらいメールして、現在地情報とか聞いたりしている。

タイ〜カンボジア〜ラオス〜ベトナム〜中国、メール読んでるだけでも楽しくなる。

自分が旅してるみたいに世界地図が頭の中を駆けめぐる。

ラオスは行ったことがないから、ちょっと悔しかったな。笑

半年以上中国にいたみたいだけれど、今はインド〜ネパールにいるらしい。

お金もそろそろ底をついてきてる感じで、年明けには戻ってきそうな感じ。

戻ってきて喋りたいけれど、まだ旅を続けていてもらいたい気持ちもある。

ネパールで食った四角いピザ、思い出すな〜。

ああ旅がワシを呼んでいる。

 

2009年11月04日(木) 「便利なワシ」 日常

みんなの風邪がうつったらしい、調子悪し。

午前中の授業を早めに切り上げてもらい、病院に。

熱なし、のど痛し、風邪薬をもらう。

薬飲んで昼休憩で寝たら、夜には調子よくなっていた、なんて便利なワシ。笑

 

2009年11月05日(金) 「今年は本気でっせ〜」 日常

爽快な青空の中を朝テニス、なんて気持ちがいい日なんだ。

「痩せましたよね〜」なんて言われて、「分かります?」なんてゴキゲンなワシ。笑

まあ、どうせリバウンドするんだけどね、すぐにね。笑

ようやく自分でも分かってきたのだが、この数年86〜88kgを前後していた。

90kg台に乗ると自分でも危機感が募る。(そりゃ、そうだろ、笑)

84kgぐらいじゃ世間の目は分かってくれない。

82kgより下に行くと、周囲が「痩せたよね」と言ってくれるらしい。

78kgになったりすると、どうなるんだろ、ああ10年以上未知の世界。笑

20歳のとき体重が58kgだったのに...。涙

当時よりもテニスやジムで筋肉は増えている、だから体重は落ちづらくなっている。

けれど今年は本気でっせ〜っ、目指せ78kg!

 

2009年11月06日(金) 「もう期末試験の準備」 WILLING

中間試験がやっと終わったって感じもあるのに、もう期末試験の準備。

中学生はあと2週間で中間試験日となる、高校生はあと4週間。

インフルエンザの影響で授業が進んでないクラスもあり、中間の内容が重なりそう。

前回の試験結果が良かった子はOKだけれど、悪かった子は危険だよな〜。

土日は危うい子たちに追試をガンガンやる予定。

ワシが引っ張て加速してやるからな、うまくスピードに乗ってくれよ〜。

 

2009年11月07日(土) 「プライドと感情のコントロール」 WILLING

朝9時から追試、来たのは良いけれどノー勉のTサ。

10時から用事があるというので、「もうやらなくていい」と追い返す。

スネルから扱いが難しいのだが、ここはスネても明日の変化を見たいところ。

捕まえて追試をするのもアリだが、それでは先が通用しないだろう。

プライドと感情のコントロールは、自分で養わなければいけない。

自分ならできるというプライドの高さも必要、しかし努力なしでは辿り着けない。

スネてしまって時間が長引いたら、もろい男の子はアウト。

メンドクサイ作業なのだが、この感情コントロールこそがワシの仕事でもある。

明日がんばってもらえるように、明日昼にメールで奮起を促そう。

 

2009年11月08日(日) 「お疲れちゃん」 日常&WILLING

昨日の夕方に八王子着。

八王子リゾートM野邸にてお泊まり。

和食と白ワインで昨夜は盛り上がったさ〜。

食べるものに対して飲むものを合わせる。

だから美味しさが増す。

美味しさが増すとぉぉ、体重も増すぅぅぅ。笑

昼に池尻に戻り追試。

とうとうこの土日では終わらなかった...。

明日からも追試やりまっせ〜。

M保さん重いぜ〜

夕方からはSンちゃん家で「鯛の会」、釣ってきた鯛やイナダをごちそうになる。

途中から爆睡(笑)、忙しい1日、お疲れちゃん。

 

2009年11月09日(月) 「来年からは、大掃除は10月に!」 日常

寒いのは、大嫌いだ。

11月になって寒さが身にしみるようになってきた。

家の用事も放置プレー、置いたまま、やろうとしたまま放置されている。

だって寒いから動く気がしないんだもーーん。

寒くなるとイヤだから、「大掃除は11月に!」が合言葉だったのにもうすでに無理っ!

来年からは、「大掃除は10月に!」を合言葉にしよう。

(で?今年の大掃除は、どうすんの〜っ?!)

 

2009年11月10日(火) 「整理整頓、コマメニ掃除」 WILLING

試験が近づいてきて、机の上がテキストやプリントでいっぱい。

片づけてもすぐにたまる、箱に分けて入れてもすぐにいっぱいになる。

その授業が終わったときにすぐ片づければイイのだが...。

分かっちゃいるんだけれど、忙しくて放置しちゃうんだよな〜。

整理整頓、コマメニ掃除ってことで11月。

 

2009年11月11日(水) 「ワシが作るテストは難しい」 WILLING

期末試験用の中3プレテスト追試、今日がとうとう最終日。

最終的に英語の合格は1人もいない、なんだか不安。

ワシが作るテストは難しい。

とくに英数は、本番テストで80点以上は確実に取れるように作っている。

単に暗記するのか、掘り下げて理解して覚えてくるのか。

彼らのモチベーションと勉強方法で、大きく変わってくる。

乗り越えて欲しいなあ。

 

2009年11月12日(木) 「行政刷新会議」 社会

民主党政権が、行政刷新会議として事業仕分けを公開している。

経済効率ばかり重視した政策は如何なものかと思う人もいるだろう。

テレビ中継され、バッサバサ切り捨てていくことに違和感を覚える人もいるだろう。

賛否両論渦巻く中で、争点をハッキリと一つ掲げておきたい。

日本は大赤字の国である。

赤字を放置しておくワケにはいかない。

自分の家が赤字なのに、人が来ない客間にテーブルを新たに買うだろうか。

生活費が全く足りないのに、家政婦さんを雇うだろうか。

無駄な経費、人件費を削るのは当然のことである。

自民党政権で許されてきた数々の天下りや、官僚主導、バラマキ的な行政事業。

今こそ、全てを一喝する千載一遇のチャンスでもある。

ピンチをチャンスに変える、これが行政刷新会議の目的とみるべきではないだろうか。

 

2009年11月13日(金) 「逃げないでね〜」 WILLING

今日からは中1&中2の追試開始。

スタートがいつも遅い子たちには、頑張って追いついてもらいたい。

土日もやるからね〜、イヤならサッサと合格しなさいよ〜。

男の子たちは基本的に素直です(笑)、イヤイヤでも来ます。

男の子の方が勉強しない、女の子の方がコツコツ型って感じはいつものこと。

けれど女の子は基本的にイイワケ上手です(笑)、なんとか逃げようとします。

逃げる→成績が落ちる→親が怒る、なんていう悪循環だけは避けたいんだよな〜。

逃げて悪循環、辞めさせられた子もいるので、捕まえてでも追試をしたいところ。

最近、とくに女の子に多い傾向だけに気をつけないとね。

いなくなってしまうことはとても悲しいことなので、みんなで支え合っていきましょうね〜。

 

2009年11月14日(土) 「勝手連でデルタを応援」 日常

JALが経営危機に陥っている。

その過程は会社が悪いんだから仕方ない、それは彼らの責任だ。

ワシは勝手なことだけ言いたい。笑

スカイチームのデルタがJALに支援を申し出ている。

JALが現在加盟するワンワールドのアメリカン航空は、引き留めに必死だ。

JALはモテモテじゃん。笑

せっかくモテモテなんだから、支援受けて再建すればいいよ〜。

ワシは勝手連、スカイチームのデルタを応援する、頑張れ〜っ。

だってノース(デルタと合併)のマイルをいっぱい持ってんだもーーん。笑

 

2009年11月15日(日) 「久々に大料理」 日常

母美和子が仕事で泊まりに来たので、昼から大掃除&久々に大料理。

蕪を茹でてからミキサーにかけて豆乳ミルクと混ぜる、☆蕪の温ホワイトスープ。

柿が決め手で美味、☆柿とルッコラとアイスプラントのサラダ。

☆自家製ピクルスは、短時間で漬けた割に山芋が好評だった。

南瓜をオリーブオイル焼きして、☆南瓜のカプレーゼ、これケッコウ良い、天才。笑

☆黒オリーブと大根の生ハム巻は、オリーブと生ハムの相性が塩塩でしょっぱくなる。

あっさりした大根だけで巻いた方が旨し→次回メモ。笑

☆鮪のカルパッチョは、ソースを和洋2種準備したら、みんな醤油でワサビだった。笑

☆大海老カクテルは、オリーブオイルと胡麻を絡めたソースがうまくいった。

☆米茄子のラタトゥーユグラタンwithバケット、オーブントースターでは荷が重い。

オーブンで加熱だな、でもラタにエゴマ入れたら新食感で美味しかった。

☆軍鶏もも肉のサテーは、ゴマダレに2時間つけて焼くのがポイント。

煙が出てたいへんだったけど、これはすごく美味しかったっす。

☆イカ墨リゾットはT井シェフ作、パルメジャーノが決め手かな(笑)、イカ墨大好き。

今回初挑戦した☆ラムチョップオーブン焼、ケッコウ簡単にできる、これイイわ〜。

赤ワインモードだっったので、☆チーズ各種、久々にブルーチーズ食った。

☆白葡萄のアールグレイジュレは、寒天を半分にして作ったら柔らかさが出てOK。

料理作るのって楽しいんだよな〜、ああ、楽しい晩餐でござった。

 

2009年11月16日(月) 「頭脳の活かし方」 日常

午前中の授業を終えて、母を羽田まで送る。

車の中でのんびり喋りながらの時間は、ケッコウ貴重な時間でもある。

とくに何かのテーマで話すわけではないけれど、気持ちの時間みたいなもんだ。

二年に一度ぐらいしかワシは故郷に行かない。

だから、母の東京出張はお互いの確認をするときでもある。

父は家でずーっと、本ばかり読んでいるらしい。

知識も豊富で頭の良い人なのだが、その頭脳を活かさずに過ごしてきた人なのかも。

父の優秀な頭脳の一部を、姉とワシは多少は引き継げたかもしれない。

語学が堪能でも、知識が豊かでも、頭脳の活かし方は重要だと思う。

どのようにして知識と頭脳が、人との関わりに活かされて生きていけるだろうか。

自分の今からの人生、どのように人と関わっていけるだろうか。

父からは、生きるテーマをもらっている気がする。

 

2009年11月17日(火) 「ファンヒーター」 WILLING

寒い日が続くので、ファンヒーターをスタンバイ。

今使っているものは、もう10年以上になるけれど燃費がいい。

新しく買った小型のものは、灯油の減りが早い。

新しいからイイってもんじゃあ、ないよ。笑

最近の製品は液晶表示が多くなったり、アレコレ機能が追加されている。

けれど使うにはシンプルが一番いい。

生徒が座って上の部分が凹んでるけれど、まだまだ活躍してくれよん。

 

2009年11月18日(水) 「ヤツを偲ぶ」 WILLING

朝から何気ないメール、宗教○○の噂話がやってきた。

メールに返信を打ちつつ、死んだ元生徒U田のことをふと思い出した。

アイツ、そういえば宗教の○○が大嫌いだったんだよなあ。

思い出すうちに、彼の命日が今週だったことに気がついた。

独り暮らしのマンション、心不全で亡くなっていた...。

つらかったよな...、でも面白くてイイヤツだった。

ヤツは飲んでよく騒いでいたよなあ。

今日の偶然のメール。

なんだかヤツが「オレのこと思い出してくれよ〜」と言ってるように思えた。

今日はヤツを偲んで飲もう...。

 

U田を偲ぶ会メニュー

☆セロリとレタスのイタリアンサラダ

☆生牡蠣

☆かぼちゃ・蕪茎・インゲン豆の野菜フリッター

☆生タコのフリッター

☆秋鮭のムニエルwithピクルスのタルタルソース

☆チーズリゾット

☆生ウニのクリームパスタ

 

2009年11月19日(木) 「昼メシなし」 日常

中学生の期末試験が始まった。

この後は高校生に繋がり、12月14日まで期末試験シリーズが続く。

今回の試験中のワシ目標は、昼ご飯を食べないことだ。笑

ダイエットクリニックでは、「昼メシは食わなくていい」と言う。

「江戸時代まで、日本人は昼ご飯食べる習慣がなかったんだよ」

だから身体が小さかったのかとしか思わないのだけれど。笑

昼ご飯を食べないようにすると、最初の2〜3日はケッコウお腹が鳴る。

「お腹が空いて鳴ってるときこそが、脂肪が燃え始めたときですよ」

おお、ワシの脂肪は今、燃えに燃えているのだな。笑

そんなこんなで、週4ぐらいで昼メシ食ってない。

食べなくても平気になってきた、胃が小さくなったのかもな。

食べるというアトラクションが大好きなワシだけに、反動も大きいのだが...。

痩せたとは思うけれど、昼メシなしがずっと続くと思うと寂しいぞ...。

 

2009年11月20日(金) 「本気モード」 WILLING

期末試験初日を終えた中学生たち、普通ならテンション高めモードだ。

今日はなぜだか静かに勉強している。

テストが悪かったのかとも思ったが、そうでもないらしい。

もしかして、本気モード?笑

いいぞ〜っ、いいぞ〜っ、その本気モードでしばらくお願いします。

 

2009年11月21日(土) 「土曜日の朝」 WILLING

今週も来週も、土日は朝から期末試験の勉強で〜す。

土曜日の午前中に勉強するのって、なんだかイイと思う。

寝坊してしまいそうな休日を朝から早起き、時間がたっぷり有効に使える気がする。

そんなこと思うのは大人だけですかね。笑

中高生は時間がたっぷりあって、たくさん眠りたい時期でもあるからな〜。

土曜日の朝、お付き合いありがとうございます。笑

たっぷり時間がある土曜日、有効に使ってくださいね。

 

2009年11月22日(日) 「旅がワシを呼んでいる」 日常

今日も朝から試験勉強です。

葡萄のアールグレイジュレ、ホイップコーヒーゼリーを作っておいた。

どちらかをチョイスしてもらおうっていう作戦だ。

葡萄が人気だろうと思ったら、意外にも半々だった。

今日のデザートは、両方ともいいできでっせ〜!

張り切って勉強してね〜。

 

2009年11月23日(月) 「最近の携帯って」 日常

携帯の電源が頻繁に落ちるので、新しい携帯を買いに行った。

三茶ドコモショップに行って、値段見てビックリ。

今使っている携帯レベルのものが、5万円ぐらいする。

安いものでも4万円、高いものだと6万円以上する。

たかが携帯じゃん...、最近の携帯って何故にこんなにも高いのだ?

新製品を見てみると、携帯カメラの画素数が1200万画素。

ワシのデジカメより凄いじゃん、は〜っ、時代は進化しとるの〜っ。笑

激安ショップを探して、渋谷に移動。

GPS、アプリ、F社の三つは譲れない、このラインからだと機種3つに絞られる。

ドコモより5000円安いぐらいで、結局は5万する。

イタリアン食いに行った方がマシ的な結論。笑

今の携帯をドコモに持っていき、粘って修理してもらう方向で終了。笑

 

2009年11月24日(火) 「仕分け批判」 社会

事業仕分けで予算をカットしていく手法に、批判が相次いでいる。

言うことに各論、筋道はあるだろう。

しかし、日本の膨大な赤字がある以上、ハッキリ言うべきだ。

裕福に育ち、勉強だけしてきた学者がいるとしたら、経済の窮状はピンと来ないだろう。

なぜ予算を削るのだ、我々の研究は非常に価値が高いものなのだ、と。

研究こそが美といった世界に住むと、日本経済の現状は見えにくくなってくる。

逆に一般から見れば、研究の奥深さを理解できないのはもちろんだが。

経済活性化のためには、ときに大胆な出資も必要だ。

研究費が本当に必要ならば、自らも出資し、賛同者に寄付を募ればいい。

どうしようもない赤字があるからこそ、国家としてはカットしていくしかないのだ。

民主党を支持するとかしないとかではない。

赤字国債を増やし続けた政治のツケを、私達は支払わなければならないのだ。

膨大赤字を抱える国家は、まず節約していくことから始めなければいけない。

 

2009年11月25日(水) 「魔の水曜日」 日常

久々に朝から運動、身体を動かすと気持ちがいい。

ダイエットバトル終了から一ヶ月、体重があまりリバウンドしていない。

今まで瞬間的に81kgになったとしても、すぐ85〜88kgに戻っていた。

現在の体重は80〜82kg、高いレベルで安定している。

この2週間、水曜日の昼に80kg台が出ている。

もうちょいで79kg台なのに、水曜の夜は飲んで喰っちゃうんだよな〜。

仕事が早く終わることが多いし、酒好きなヤツが手伝いに来ている。笑

今日は近所の店で、ステーキ&飲み放題してしまった...。

魔の水曜日だな、水曜さえガマンすれば夢の78kgも可能な気がするんだが。

これから忘年会シーズン、今年中に78kgは達成されるのだろうか...。

 

2009年11月26日(木) 「ノドが痛い...」 日常

11月の初めに風邪をひいてから、ノドがずっと痛い。

ノドには嚢胞があるので、風邪をひくとケッコウつらい。

正中頸嚢胞の手術は絶対にしたくない、全身麻酔なんだもんなあ。

手術をしないならば、風邪をひかないようにってことでもあるんだけど。

のど飴たくさん舐めすぎ、カロリー取りすぎ。泣

うぬぬぅぅ、早く治さねば。

 

2009年11月27日(金) 「貧乏性かよっ!笑」 日常

携帯を修理に出したのが戻ってきた、タダで。笑

やったぁぁ〜、また新品だぁぁ〜。

今度は落とさないように大事に使いますよん。

液晶に貼ってあるシールをまだ剥がしていないワシ。

貧乏性かよっ!笑

 

2009年11月28日(土) 「あれから二年、パティ...」 日常

パティが突然に死んでから2年になる。

目が開かないぐらい泣いて泣いて見送った。

今年の6月にはラッシュも、パティのところへ旅立った。

今はもうラッシュもパティもいない我が家。

気持ち的には整理できているのだけれど、感覚的にまだ寂しかったりする。

1人で2Fのベランダに出るときは、身体がクラクラする。

このベランダは犬たちのために作ったものだったから。

パティの突然の死があったから、ラッシュとの生活をより豊かにできた。

ラッシュは幸せ者だったよな、パティのおかけだぞ。

 

2009年11月29日(日) 「坂の上の雲」 日常

母美和子が仕事で東京に来ていて、今日はのんびり過ごしていた。

夜ご飯は母の提案で、鶏ガラでダシを取ったスープに、野菜しゃぶしゃぶ。

野菜を切る準備段階で、ケッコウ楽しかったりする。

人参、大根、南瓜などをピーラーで薄く切る、もやしやネギなどはそのまま。

野菜だけでは寂しいので、茄子に紫蘇とハムを挟んだり、ソーセージに人参を巻いたりする。

野菜は何でもあり、つけダレは胡麻ダレ、おろしポン酢などお好みで。

食事をしながら、NHKドラマ「坂の上の雲」を観る。

明治時代の人は、日本という国を愛していたのだなあと思う。

明治人と現代人の大きな違いは、2点に集約されると思う。

@ 国のため、人のために役に立ちたい。

A 偉い人になりたい、立派な人になりたい。

現代は自分主義、自分さえ良ければ他人はお構いなしな世界が蔓延している。

このドラマを中高生が観てくれたらいいんだけどなあ。

 

2009年11月30日(月) 「年末年始の目標を持とう」 WILLING

今日で11月も終わり、明日からは師走。

WILLINGでは、年末年始に各自が目標を持つように声をかけている。

年末年始に読む本、年末に仕上げる問題集、年始の模試対策などなど。

ちょっと自分が上向きになれるような、そんな年越しをしてもらいたい。

もちろん自分自身も、一緒に目標を持つようにしている。

人にアレしろコレしろだけでは、だれもついて来ないから。

今年は読書2つと、大学入試模試演習の解き直しが、自分の年末までの課題です。

NEXT MONTH

BACK